【中国教育部が高等教育機関の優良授業科目の認定リストを公表】ほか NIAD-QE海外高等教育質保証動向ニュース vol.101
2023/08/23 (Wed) 10:30
このメールは、大学改革支援・学位授与機構からの案内をご希望いただいた方に送付しております。
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NIAD-QE 海外高等教育質保証動向ニュース vol.101
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
===================
目次
===================
1.国際質保証制度設計業務発信ウェブサイト「キャンパス・アジア
共通質保証プロジェクト」のご紹介
2.海外動向記事
令和5年8月にQA UPDATESに掲載した
6件の動向記事をご紹介します。ぜひアクセスしてご覧ください。
8月: https://w.bme.jp/38/965/702/XXXX
▼「質保証動向リンク(速報版)」
8月: https://w.bme.jp/38/965/703/XXXX
===================
1.国際質保証制度設計業務発信ウェブサイト「キャンパス・アジア共通質保証プロジェクト」のご紹介
===================
当機構は、文部科学省の「大学の世界展開力強化事業」において、大学・学生間国際交流プログラムに関する
共通の質保証基準の策定等を通じて、アジアの大学コンソーシアムにおける持続的な質保証の支援に取り組んでいます。
その一環として、本取組の内容や関連成果資料等を広く発信することを目的に
「キャンパス・アジア共通質保証プロジェクト」ウェブサイトを運営しています。
https://qacampusasia.niad.ac.jp/
ウェブサイトでは、本プロジェクトの目的・背景や共通質保証基準策定の方針を紹介するとともに、
日中韓の大学コンソーシアムが実施する「キャンパス・アジア」のプログラムに対し、
これまで中国及び韓国の質保証機関とともに取り組んできた質保証活動である「モニタリング」に関する
情報も掲載しています。ぜひご覧ください。
また、QA UPDATESにおいても国際交流プログラムの構築・運営や質保証に関する海外事例を発信していますので、あわせてご覧ください。
・「欧州大学」が直面する4つの課題-質の高い連携のために(2023年1月掲載)
https://w.bme.jp/38/965/704/XXXX
・共同教育プログラムの質保証に関する欧州的アプローチ(2015年2月掲載)
https://w.bme.jp/38/965/705/XXXX
・ASEANロードマップ2025が策定―高等教育の共通空間の構築を目指す(2022年11月掲載)
https://w.bme.jp/38/965/706/XXXX
===================
2.海外動向記事
===================
===================================================
▼中国教育部が高等教育機関の優良授業科目の認定リストを公表
===================================================
中国教育部が2023年6月、高等教育機関の優良授業科目の認定リスト(第2期)を公表。
5,750科目が認定された。
https://w.bme.jp/38/965/707/XXXX
===================================================
▼韓国:KCUE、私立大学の定員未充足による財政損失推計を発表
===================================================
韓国大学教育協議会(KCUE)は2023年6月、『高等教育フォーカス』の第8号を刊行し、
私立大学の定員未充足による財政損失推計を発表。
https://w.bme.jp/38/965/708/XXXX
===================================================
▼イギリスのAccess to HE Diplomaが制度変更へ
===================================================
大学入学資格を持たない成人向けの大学入学準備課程「Access to HE Diploma」コースが
学習経験の同等性確保の観点から制度変更へ。
https://w.bme.jp/38/965/709/XXXX
===================================================
▼オランダ:政府が留学生のより良い受入れに向けた法整備へ ―留学生数の制限も視野―
===================================================
近年オランダの高等教育機関で留学生が急激に増加し、様々な問題が生じていることを受け、
オランダ政府が受入れ留学生のより良い管理に向けた法整備へ。留学生数の制限も視野に。
https://w.bme.jp/38/965/710/XXXX
===================================================
▼「欧州大学」が過去最大規模の50コンソーシアムへ
===================================================
2023年採択の「欧州大学」30コンソーシアムが決定。予算規模は拡充され約620億円に。
西バルカン諸国やウクライナからも参画を得て、計50の「欧州大学」が活動へ。
https://w.bme.jp/38/965/711/XXXX
===================================================
▼台湾の大学生向けキャリア支援サイトUCAN ―競争的資金の業績評価にも活用―
===================================================
台湾教育部による学生向けキャリア支援ウェブサイト(UCAN)。
政府による競争的資金プロジェクトでのデータ活用も始まる。
https://w.bme.jp/38/965/712/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NIAD-QE 海外高等教育質保証動向ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽バックナンバー
https://www.niad.ac.jp/consolidation/international/publish/merumaga/kokusai_bkno/
▽X(旧Twitter)にて配信中!
https://twitter.com/NIAD_JPN
配信停止: https://w.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=niadqe_kokusai&task=cancel
配信登録: https://w.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=niadqe_kokusai&task=regist
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行(お問合せ先)
独立行政法人 大学改革支援・学位授与機構 評価事業部国際課
〒187-8587 東京都小平市学園西町1-29-1
E-Mail:kokusai*niad.ac.jp *を@に置き換えてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NIAD-QE 海外高等教育質保証動向ニュース vol.101
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
===================
目次
===================
1.国際質保証制度設計業務発信ウェブサイト「キャンパス・アジア
共通質保証プロジェクト」のご紹介
2.海外動向記事
令和5年8月にQA UPDATESに掲載した
6件の動向記事をご紹介します。ぜひアクセスしてご覧ください。
8月: https://w.bme.jp/38/965/702/XXXX
▼「質保証動向リンク(速報版)」
8月: https://w.bme.jp/38/965/703/XXXX
===================
1.国際質保証制度設計業務発信ウェブサイト「キャンパス・アジア共通質保証プロジェクト」のご紹介
===================
当機構は、文部科学省の「大学の世界展開力強化事業」において、大学・学生間国際交流プログラムに関する
共通の質保証基準の策定等を通じて、アジアの大学コンソーシアムにおける持続的な質保証の支援に取り組んでいます。
その一環として、本取組の内容や関連成果資料等を広く発信することを目的に
「キャンパス・アジア共通質保証プロジェクト」ウェブサイトを運営しています。
https://qacampusasia.niad.ac.jp/
ウェブサイトでは、本プロジェクトの目的・背景や共通質保証基準策定の方針を紹介するとともに、
日中韓の大学コンソーシアムが実施する「キャンパス・アジア」のプログラムに対し、
これまで中国及び韓国の質保証機関とともに取り組んできた質保証活動である「モニタリング」に関する
情報も掲載しています。ぜひご覧ください。
また、QA UPDATESにおいても国際交流プログラムの構築・運営や質保証に関する海外事例を発信していますので、あわせてご覧ください。
・「欧州大学」が直面する4つの課題-質の高い連携のために(2023年1月掲載)
https://w.bme.jp/38/965/704/XXXX
・共同教育プログラムの質保証に関する欧州的アプローチ(2015年2月掲載)
https://w.bme.jp/38/965/705/XXXX
・ASEANロードマップ2025が策定―高等教育の共通空間の構築を目指す(2022年11月掲載)
https://w.bme.jp/38/965/706/XXXX
===================
2.海外動向記事
===================
===================================================
▼中国教育部が高等教育機関の優良授業科目の認定リストを公表
===================================================
中国教育部が2023年6月、高等教育機関の優良授業科目の認定リスト(第2期)を公表。
5,750科目が認定された。
https://w.bme.jp/38/965/707/XXXX
===================================================
▼韓国:KCUE、私立大学の定員未充足による財政損失推計を発表
===================================================
韓国大学教育協議会(KCUE)は2023年6月、『高等教育フォーカス』の第8号を刊行し、
私立大学の定員未充足による財政損失推計を発表。
https://w.bme.jp/38/965/708/XXXX
===================================================
▼イギリスのAccess to HE Diplomaが制度変更へ
===================================================
大学入学資格を持たない成人向けの大学入学準備課程「Access to HE Diploma」コースが
学習経験の同等性確保の観点から制度変更へ。
https://w.bme.jp/38/965/709/XXXX
===================================================
▼オランダ:政府が留学生のより良い受入れに向けた法整備へ ―留学生数の制限も視野―
===================================================
近年オランダの高等教育機関で留学生が急激に増加し、様々な問題が生じていることを受け、
オランダ政府が受入れ留学生のより良い管理に向けた法整備へ。留学生数の制限も視野に。
https://w.bme.jp/38/965/710/XXXX
===================================================
▼「欧州大学」が過去最大規模の50コンソーシアムへ
===================================================
2023年採択の「欧州大学」30コンソーシアムが決定。予算規模は拡充され約620億円に。
西バルカン諸国やウクライナからも参画を得て、計50の「欧州大学」が活動へ。
https://w.bme.jp/38/965/711/XXXX
===================================================
▼台湾の大学生向けキャリア支援サイトUCAN ―競争的資金の業績評価にも活用―
===================================================
台湾教育部による学生向けキャリア支援ウェブサイト(UCAN)。
政府による競争的資金プロジェクトでのデータ活用も始まる。
https://w.bme.jp/38/965/712/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NIAD-QE 海外高等教育質保証動向ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽バックナンバー
https://www.niad.ac.jp/consolidation/international/publish/merumaga/kokusai_bkno/
▽X(旧Twitter)にて配信中!
https://twitter.com/NIAD_JPN
配信停止: https://w.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=niadqe_kokusai&task=cancel
配信登録: https://w.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=niadqe_kokusai&task=regist
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行(お問合せ先)
独立行政法人 大学改革支援・学位授与機構 評価事業部国際課
〒187-8587 東京都小平市学園西町1-29-1
E-Mail:kokusai*niad.ac.jp *を@に置き換えてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━