【中国教育部2022年の質保証関連業務計画を発表】ほか NIAD-QE海外高等教育質保証動向ニュース vol.85
2022/05/25 (Wed) 10:00
------------------------------------------------------------------------
このメールは、大学改革支援・学位授与機構からの案内をご希望いただいた方に
送付しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NIAD-QE 海外高等教育質保証動向ニュース vol.85
(独)大学改革支援・学位授与機構 評価事業部国際課
https://www.niad.ac.jp/consolidation/international/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===============================
目次
===============================
1. お役立ちトピック
今回は「高等教育の資格の承認に関する
アジア太平洋地域規約(東京規約)」を取り上げます。
2. 海外動向記事
令和4年4月に当機構ウェブサイトに掲載した動向記事3件
(中国2件、韓国1件)を紹介します。
韓国大学教育協議会(KCUE)の尹錫悦大統領への大学発展政策要請、
中国教育部2022年の質保証関連業務計画、
中国の世界一流大学・一流学科(双一流)のリスト発表
について取り上げています。
ぜひアクセスしてご覧ください。
===============================
1. お役立ちトピック
===============================
今月号の「お役立ちトピック」では、高等教育・質保証制度に
関係する用語を一つ取り上げ、英語による用語の解説と
用語に関連する過去記事を紹介します。
下記のリンクから、「高等教育に関する質保証関係
用語集(オンライン版)」に掲載されている
日本語の解説や関連用語もぜひご確認ください。
今回は「高等教育の資格の承認に関する
アジア太平洋地域規約(東京規約)」を取り上げます。
■用語解説
「高等教育の資格の承認に関するアジア太平洋地域規約(東京規約)」
Asia-Pacific Regional Convention on the Recognition of Qualifications
in Higher Education (Tokyo Convention)
------------------------------------------------------------------------
A UNESCO convention that aims to facilitate the international mobility
of students and researchers in the Asia-Pacific region
through a framework for the mutual recognition and evaluation
of higher education qualifications by the States Parties.
It is generally known as the Tokyo Convention, because it was adopted
at an international conference held in Tokyo in November 2011.
The convention defines the recognition of qualifications
as “a formal acknowledgment as defined and given
by the competent recognition authorities of a Party of the value
of a foreign education qualification.”
States Parties are required to establish a National Information Center (NIC)
to provide information primarily about its own higher education system.
The Japanese government acceded to the convention in December 2017
and it became effective in February 2018.
In September 2019, NIAD-QE established
the National Information Center for Academic Recognition Japan (NIC-Japan)
to serve as Japan’s official NIC under this convention,
providing information through a dedicated website
to facilitate recognition of higher education qualifications.
As of May 1, 2021, there were twelve States Parties: Australia, China,
New Zealand, Japan, Republic of Korea, the Holy See (Vatican City),
Mongolia, Turkey, Fiji, Russia, Afghanistan and Armenia.
(参照)
「高等教育に関する質保証関係用語集(オンライン版)」
Asia-Pacific Regional Convention on the Recognition of Qualifications
in Higher Education (Tokyo Convention)
https://niadqe.jp/glossary/5267/
「高等教育に関する質保証関係用語集 第5版」(p.19)
https://www.niad.ac.jp/media/008/202107/NIAD-QEGlossary_5thedition.pdf#page=21
------------------------------------------------------------------------
■関連記事
▽日本の締結で発効間近 「東京規約」がめざす世界
(2017年12月掲載)
https://w.bme.jp/38/965/508/XXXX
▽ユネスコ総会、世界規約を採択―高等教育資格の承認を推進
(2020年1月掲載)
https://w.bme.jp/38/965/509/XXXX
▽中国の国内情報センター(NIC)であるCHESICCと質保証機関HEECが名称変更
(2022年3月掲載)
https://w.bme.jp/38/965/510/XXXX
■高等教育に関する質保証関係用語集(オンライン版)について
「高等教育に関する質保証関係用語集 第5版」に基づき、
日英2か国語で用語を解説しています。
関係法令の改正等に伴って記載内容を随時更新するため、
第5版の記載内容とは異なる場合があります。
フリーワードや見出し語による用語検索にも対応しています。
https://niadqe.jp/glossary/
===============================
2. 海外動向記事
===============================
◇中国教育部2022年の質保証関連業務計画を発表
https://w.bme.jp/38/965/511/XXXX
-------------------------------------------------------------
中国教育部が「2022年業務要項」(原語:2022年工作要点)により、
国が行う教育関係事業の計画の概要を公表。
全35項目のうち、質保証関連業務を取り上げて紹介。
◇中国:第2サイクルの世界一流大学・一流学科(双一流)のリストが発表
https://w.bme.jp/38/965/512/XXXX
-------------------------------------------------------------
中国政府が、”双一流”建設の第2サイクルに選定された
大学と学科のリストを公表。
◇韓国:KCUE、尹次期大統領へ大学の発展政策を要請
https://w.bme.jp/38/965/513/XXXX
-------------------------------------------------------------
韓国大学教育協議会(KCUE)が、次期大統領候補の尹錫悦氏(現大統領)へ
大学の発展政策を要請。大学の特性を活かした評価の実施や、
地方大学への積極的支援等、大学教育分野で実現が望まれる政策4つを提言。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NIAD-QE 海外高等教育質保証動向ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバー
[https://www.niad.ac.jp/consolidation/international/publish/merumaga/kokusai_bkno/]
Twitterにて配信中![https://twitter.com/NIAD_JPN]
■ 編集・発行(お問合せ先)
独立行政法人 大学改革支援・学位授与機構 評価事業部国際課
〒187-8587 東京都小平市学園西町1-29-1
TEL: 042-307-1634
E-Mail: kokusai@niad.ac.jp
-------------------------------------------------------
本案内の配信停止を希望される場合は、お手数ですが、以下のURLから
手続きをお願いいたします。
https://w.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=niadqe_kokusai&task=cancel
配信先メールアドレスの変更を希望される場合は、お手数ですが
現在のメールアドレスの配信停止手続き後に、以下のURLから改めて
変更後のメールアドレスのご登録をお願いいたします。
https://w.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=niadqe_kokusai&task=regist
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、大学改革支援・学位授与機構からの案内をご希望いただいた方に
送付しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NIAD-QE 海外高等教育質保証動向ニュース vol.85
(独)大学改革支援・学位授与機構 評価事業部国際課
https://www.niad.ac.jp/consolidation/international/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===============================
目次
===============================
1. お役立ちトピック
今回は「高等教育の資格の承認に関する
アジア太平洋地域規約(東京規約)」を取り上げます。
2. 海外動向記事
令和4年4月に当機構ウェブサイトに掲載した動向記事3件
(中国2件、韓国1件)を紹介します。
韓国大学教育協議会(KCUE)の尹錫悦大統領への大学発展政策要請、
中国教育部2022年の質保証関連業務計画、
中国の世界一流大学・一流学科(双一流)のリスト発表
について取り上げています。
ぜひアクセスしてご覧ください。
===============================
1. お役立ちトピック
===============================
今月号の「お役立ちトピック」では、高等教育・質保証制度に
関係する用語を一つ取り上げ、英語による用語の解説と
用語に関連する過去記事を紹介します。
下記のリンクから、「高等教育に関する質保証関係
用語集(オンライン版)」に掲載されている
日本語の解説や関連用語もぜひご確認ください。
今回は「高等教育の資格の承認に関する
アジア太平洋地域規約(東京規約)」を取り上げます。
■用語解説
「高等教育の資格の承認に関するアジア太平洋地域規約(東京規約)」
Asia-Pacific Regional Convention on the Recognition of Qualifications
in Higher Education (Tokyo Convention)
------------------------------------------------------------------------
A UNESCO convention that aims to facilitate the international mobility
of students and researchers in the Asia-Pacific region
through a framework for the mutual recognition and evaluation
of higher education qualifications by the States Parties.
It is generally known as the Tokyo Convention, because it was adopted
at an international conference held in Tokyo in November 2011.
The convention defines the recognition of qualifications
as “a formal acknowledgment as defined and given
by the competent recognition authorities of a Party of the value
of a foreign education qualification.”
States Parties are required to establish a National Information Center (NIC)
to provide information primarily about its own higher education system.
The Japanese government acceded to the convention in December 2017
and it became effective in February 2018.
In September 2019, NIAD-QE established
the National Information Center for Academic Recognition Japan (NIC-Japan)
to serve as Japan’s official NIC under this convention,
providing information through a dedicated website
to facilitate recognition of higher education qualifications.
As of May 1, 2021, there were twelve States Parties: Australia, China,
New Zealand, Japan, Republic of Korea, the Holy See (Vatican City),
Mongolia, Turkey, Fiji, Russia, Afghanistan and Armenia.
(参照)
「高等教育に関する質保証関係用語集(オンライン版)」
Asia-Pacific Regional Convention on the Recognition of Qualifications
in Higher Education (Tokyo Convention)
https://niadqe.jp/glossary/5267/
「高等教育に関する質保証関係用語集 第5版」(p.19)
https://www.niad.ac.jp/media/008/202107/NIAD-QEGlossary_5thedition.pdf#page=21
------------------------------------------------------------------------
■関連記事
▽日本の締結で発効間近 「東京規約」がめざす世界
(2017年12月掲載)
https://w.bme.jp/38/965/508/XXXX
▽ユネスコ総会、世界規約を採択―高等教育資格の承認を推進
(2020年1月掲載)
https://w.bme.jp/38/965/509/XXXX
▽中国の国内情報センター(NIC)であるCHESICCと質保証機関HEECが名称変更
(2022年3月掲載)
https://w.bme.jp/38/965/510/XXXX
■高等教育に関する質保証関係用語集(オンライン版)について
「高等教育に関する質保証関係用語集 第5版」に基づき、
日英2か国語で用語を解説しています。
関係法令の改正等に伴って記載内容を随時更新するため、
第5版の記載内容とは異なる場合があります。
フリーワードや見出し語による用語検索にも対応しています。
https://niadqe.jp/glossary/
===============================
2. 海外動向記事
===============================
◇中国教育部2022年の質保証関連業務計画を発表
https://w.bme.jp/38/965/511/XXXX
-------------------------------------------------------------
中国教育部が「2022年業務要項」(原語:2022年工作要点)により、
国が行う教育関係事業の計画の概要を公表。
全35項目のうち、質保証関連業務を取り上げて紹介。
◇中国:第2サイクルの世界一流大学・一流学科(双一流)のリストが発表
https://w.bme.jp/38/965/512/XXXX
-------------------------------------------------------------
中国政府が、”双一流”建設の第2サイクルに選定された
大学と学科のリストを公表。
◇韓国:KCUE、尹次期大統領へ大学の発展政策を要請
https://w.bme.jp/38/965/513/XXXX
-------------------------------------------------------------
韓国大学教育協議会(KCUE)が、次期大統領候補の尹錫悦氏(現大統領)へ
大学の発展政策を要請。大学の特性を活かした評価の実施や、
地方大学への積極的支援等、大学教育分野で実現が望まれる政策4つを提言。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NIAD-QE 海外高等教育質保証動向ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバー
[https://www.niad.ac.jp/consolidation/international/publish/merumaga/kokusai_bkno/]
Twitterにて配信中![https://twitter.com/NIAD_JPN]
■ 編集・発行(お問合せ先)
独立行政法人 大学改革支援・学位授与機構 評価事業部国際課
〒187-8587 東京都小平市学園西町1-29-1
TEL: 042-307-1634
E-Mail: kokusai@niad.ac.jp
-------------------------------------------------------
本案内の配信停止を希望される場合は、お手数ですが、以下のURLから
手続きをお願いいたします。
https://w.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=niadqe_kokusai&task=cancel
配信先メールアドレスの変更を希望される場合は、お手数ですが
現在のメールアドレスの配信停止手続き後に、以下のURLから改めて
変更後のメールアドレスのご登録をお願いいたします。
https://w.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=niadqe_kokusai&task=regist
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━