【英国:英国QAAがイングランドにおける新たな大学評価を開始―ESGに基づく選択的質レビュー】ほかNIAD-QE海外高等教育質保証動向ニュース vol.112
2024/07/24 (Wed) 11:00
このメールは、大学改革支援・学位授与機構からの案内をご希望いただいた方に送付しております。
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NIAD-QE 海外高等教育質保証動向ニュース vol.112
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
===================
目次
===================
1.お役立ちトピック
今月号で取り上げる記事の関連トピックについて、過去の記事を交えてご紹介します。
今回は、「イングランドにおける質保証制度の動向とQAA」について取り上げます。
2.海外動向記事
令和6年6月後半から7月にQA UPDATESに掲載した3件の動向記事をご紹介します。
ぜひアクセスしてご覧ください。
6月: https://w.bme.jp/38/965/900/XXXX
7月: https://w.bme.jp/38/965/901/XXXX
▼「質保証動向リンク(速報版)」
7月(1): https://w.bme.jp/38/965/902/XXXX
7月(2): https://w.bme.jp/38/965/903/XXXX
===================
1.お役立ちトピック
===================
今月号で取り上げる記事の関連トピックについて、過去の記事を交えてご紹介します。
今回は「イングランドにおける質保証制度の動向とQAA」です。
英国高等教育質保証機構(QAA)は、2018年以降、学生局(OfS)が実施する
イングランドの高等教育機関登録制度の一部として行われる機関別評価
(質・基準レビュー)の受託機関としてイングランドの大学等の質保証に携わって
きましたが、2023年にその役割を終えます。QAAは、高等教育の質の保証や
管理に対するOfSとのアプローチの違い等がその理由であるとしています。
以降、イングランドの高等教育の質の保証・管理はOfSが一括して担うことと
なりましたが、英国議会上院(貴族院)によるOfSに関する調査では、
OfSによる大学等の規制及び質の管理に関するアプローチや業務状況を含めた
様々な事項に関する課題が指摘されました。こうした動きを背景に、QAAは
長年培った質保証に関する経験や専門性を活かし、高等教育機関登録を受ける
大学等に対して質に関する助言を行うという新たなサービスを開始したほか、
国内の政策担当者等のステークホルダーに向けて、英国高等教育の質や質保証の
在り方等に関する様々な提言や取組等を自身のウェブサイトから発表しています。
今月号では、このQAAが開始した新たな評価 「選択的質レビュー」について
紹介しています。詳しくは「2.海外動向記事」の「英国QAAがイングランドに
おける新たな大学評価を開始―ESGに基づく選択的質レビュー」をご覧ください。
また、QAAに関する過去の記事は下記の「関連記事」をご覧ください。
なお、当機構が本年10月9日に開催する大学質保証フォーラムでは、QAAの機構長
であるVicki Stott氏をお招きし、「質保証の地殻変動―英国の最新動向から学ぶ」
をテーマにお話を伺います。英国の高等教育質保証の動向にご関心のある方はぜひ
ご参加ください。詳細は8月に当機構ウェブサイトに掲載予定です。
---------------------------------------------------------------
【関連記事】
---------------------------------------------------------------
▼【イギリス】質の高い教育提供のための持続的な政府財政支援を―質保証機関QAAが提言
https://w.bme.jp/38/965/904/XXXX
▼イングランドの質保証制度を巡る動き―学生局による機関登録制度に関するQAAの新たなサービス
https://w.bme.jp/38/965/905/XXXX
▼英国QAAが欧州ENQAの外部レビューを受審―質保証への学生参画の取組で高評価
https://w.bme.jp/38/965/906/XXXX
▼英国QAAが会員制を導入:一部ウェブ資料の閲覧やイベント参加が会員に限定
https://w.bme.jp/38/965/907/XXXX
===================
2.海外動向記事
===================
===================================================
▼【英国】英国QAAがイングランドにおける新たな大学評価を開始―ESGに基づく選択的質レビュー
===================================================
英国高等教育質保証機構(QAA)は2023年11月、イングランドの高等教育機関を
対象とする選択的質レビュー(Elective Quality Review:EQR)の開始について
発表しました。選択的質レビューは、高等教育機関の内部質保証がどのように
形作られているかについて、欧州高等教育圏における質保証の基準とガイドライン
(ESG)の第1部(内部質保証に関する基準とガイドライン)に照らして分析する
機関別評価で、学生局(OfS)の高等教育機関登録制度に登録されているイングランド
の高等教育機関が任意で受審することができます。
https://w.bme.jp/38/965/908/XXXX
===================================================
▼【中国】中国教育部が、全高等教育機関3,117校のリストを公開
===================================================
中国教育部が、最新(2024年6月20日時点)の高等教育機関のリストを発表しました。
リストによると、高等教育機関数は計3,117校、このうち普通高等教育機関が2,868校、
成人高等教育機関が249校です。昨年(2023年6月15日時点)比で、全体としては
3,072校から45校増加しました。普通高等教育機関は48校増(本科機関33校、
専科機関15校)で、成人高等教育機関は3校減となりました。
https://w.bme.jp/38/965/909/XXXX
===================================================
▼【香港】最新の学位授与機関一覧
===================================================
香港特別行政区政府による中等後教育の拡大政策を背景として、近年、香港の
学位授与機関には、新しい機関の設置や「学院(College又はInstitution)」から
「大学(University)」への転換といった動きがみられます。そこで、香港教育局が
ウェブサイトで公開しているリスト「degree-awarding higher education institutions」
に基づき、香港の最新の学位授与機関一覧(22校)をまとめました。
https://w.bme.jp/38/965/910/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NIAD-QE 海外高等教育質保証動向ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽バックナンバー
https://www.niad.ac.jp/consolidation/international/publish/merumaga/kokusai_bkno/
▽X(旧Twitter)にて配信中!
https://twitter.com/NIAD_JPN
配信停止: https://w.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=niadqe_kokusai&task=cancel
配信登録: https://w.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=niadqe_kokusai&task=regist
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行(お問合せ先)
独立行政法人 大学改革支援・学位授与機構 評価事業部国際課
〒187-8587 東京都小平市学園西町1-29-1
E-Mail:kokusai*niad.ac.jp *を@に置き換えてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NIAD-QE 海外高等教育質保証動向ニュース vol.112
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
===================
目次
===================
1.お役立ちトピック
今月号で取り上げる記事の関連トピックについて、過去の記事を交えてご紹介します。
今回は、「イングランドにおける質保証制度の動向とQAA」について取り上げます。
2.海外動向記事
令和6年6月後半から7月にQA UPDATESに掲載した3件の動向記事をご紹介します。
ぜひアクセスしてご覧ください。
6月: https://w.bme.jp/38/965/900/XXXX
7月: https://w.bme.jp/38/965/901/XXXX
▼「質保証動向リンク(速報版)」
7月(1): https://w.bme.jp/38/965/902/XXXX
7月(2): https://w.bme.jp/38/965/903/XXXX
===================
1.お役立ちトピック
===================
今月号で取り上げる記事の関連トピックについて、過去の記事を交えてご紹介します。
今回は「イングランドにおける質保証制度の動向とQAA」です。
英国高等教育質保証機構(QAA)は、2018年以降、学生局(OfS)が実施する
イングランドの高等教育機関登録制度の一部として行われる機関別評価
(質・基準レビュー)の受託機関としてイングランドの大学等の質保証に携わって
きましたが、2023年にその役割を終えます。QAAは、高等教育の質の保証や
管理に対するOfSとのアプローチの違い等がその理由であるとしています。
以降、イングランドの高等教育の質の保証・管理はOfSが一括して担うことと
なりましたが、英国議会上院(貴族院)によるOfSに関する調査では、
OfSによる大学等の規制及び質の管理に関するアプローチや業務状況を含めた
様々な事項に関する課題が指摘されました。こうした動きを背景に、QAAは
長年培った質保証に関する経験や専門性を活かし、高等教育機関登録を受ける
大学等に対して質に関する助言を行うという新たなサービスを開始したほか、
国内の政策担当者等のステークホルダーに向けて、英国高等教育の質や質保証の
在り方等に関する様々な提言や取組等を自身のウェブサイトから発表しています。
今月号では、このQAAが開始した新たな評価 「選択的質レビュー」について
紹介しています。詳しくは「2.海外動向記事」の「英国QAAがイングランドに
おける新たな大学評価を開始―ESGに基づく選択的質レビュー」をご覧ください。
また、QAAに関する過去の記事は下記の「関連記事」をご覧ください。
なお、当機構が本年10月9日に開催する大学質保証フォーラムでは、QAAの機構長
であるVicki Stott氏をお招きし、「質保証の地殻変動―英国の最新動向から学ぶ」
をテーマにお話を伺います。英国の高等教育質保証の動向にご関心のある方はぜひ
ご参加ください。詳細は8月に当機構ウェブサイトに掲載予定です。
---------------------------------------------------------------
【関連記事】
---------------------------------------------------------------
▼【イギリス】質の高い教育提供のための持続的な政府財政支援を―質保証機関QAAが提言
https://w.bme.jp/38/965/904/XXXX
▼イングランドの質保証制度を巡る動き―学生局による機関登録制度に関するQAAの新たなサービス
https://w.bme.jp/38/965/905/XXXX
▼英国QAAが欧州ENQAの外部レビューを受審―質保証への学生参画の取組で高評価
https://w.bme.jp/38/965/906/XXXX
▼英国QAAが会員制を導入:一部ウェブ資料の閲覧やイベント参加が会員に限定
https://w.bme.jp/38/965/907/XXXX
===================
2.海外動向記事
===================
===================================================
▼【英国】英国QAAがイングランドにおける新たな大学評価を開始―ESGに基づく選択的質レビュー
===================================================
英国高等教育質保証機構(QAA)は2023年11月、イングランドの高等教育機関を
対象とする選択的質レビュー(Elective Quality Review:EQR)の開始について
発表しました。選択的質レビューは、高等教育機関の内部質保証がどのように
形作られているかについて、欧州高等教育圏における質保証の基準とガイドライン
(ESG)の第1部(内部質保証に関する基準とガイドライン)に照らして分析する
機関別評価で、学生局(OfS)の高等教育機関登録制度に登録されているイングランド
の高等教育機関が任意で受審することができます。
https://w.bme.jp/38/965/908/XXXX
===================================================
▼【中国】中国教育部が、全高等教育機関3,117校のリストを公開
===================================================
中国教育部が、最新(2024年6月20日時点)の高等教育機関のリストを発表しました。
リストによると、高等教育機関数は計3,117校、このうち普通高等教育機関が2,868校、
成人高等教育機関が249校です。昨年(2023年6月15日時点)比で、全体としては
3,072校から45校増加しました。普通高等教育機関は48校増(本科機関33校、
専科機関15校)で、成人高等教育機関は3校減となりました。
https://w.bme.jp/38/965/909/XXXX
===================================================
▼【香港】最新の学位授与機関一覧
===================================================
香港特別行政区政府による中等後教育の拡大政策を背景として、近年、香港の
学位授与機関には、新しい機関の設置や「学院(College又はInstitution)」から
「大学(University)」への転換といった動きがみられます。そこで、香港教育局が
ウェブサイトで公開しているリスト「degree-awarding higher education institutions」
に基づき、香港の最新の学位授与機関一覧(22校)をまとめました。
https://w.bme.jp/38/965/910/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NIAD-QE 海外高等教育質保証動向ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽バックナンバー
https://www.niad.ac.jp/consolidation/international/publish/merumaga/kokusai_bkno/
▽X(旧Twitter)にて配信中!
https://twitter.com/NIAD_JPN
配信停止: https://w.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=niadqe_kokusai&task=cancel
配信登録: https://w.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=niadqe_kokusai&task=regist
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行(お問合せ先)
独立行政法人 大学改革支援・学位授与機構 評価事業部国際課
〒187-8587 東京都小平市学園西町1-29-1
E-Mail:kokusai*niad.ac.jp *を@に置き換えてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━