[ご案内] 商品マスタ標準化、人事領域のデータ統合、データ分析視点のデータアーキテクチャを語ろう~「デタマネFES」 (8/4)
2023/07/10 (Mon) 09:23
各位
「デタマネFES」は、この夏のロングランです。
例えば、製造業。
「グローバル展開する自社の商品ブランドの粗利を国別に比較したい」
お題にMDM専門家は、どうアプローチしてゆくでしょう。
あるいは人事領域の統合、データ分析のアプローチの課題など、
長く取り組んできた3氏のLTも必聴です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「デタマネFES」ライトニングトーク (8/4) 夜7時から
〇データアーキテクチャ設計を「データ分析」視点から考える
〇人事領域でのデータ統合
〇商品マスタ標準化
発表者:データビークル 池田果菜子さん
パーソルキャリア 渡邉裕樹さん
アビームコンサルティング 志水康裕さん
申込はconnpassへ
https://w.bme.jp/38/657/1146/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■データアーキテクチャの設計を「データ分析」の視点から考える
----------------------------------------
株式会社データビークル
マーケティング部
池田果菜子さん
マスタデータマネジメントの促進やBIツールの普及によりデータ活用の準
備は進んだはずなのに、エンジニアサイドの悩みはむしろ増えている、な
んてことはありませんか? 現場サイドとの齟齬の解決には、実はデータ
活用の基盤である「データアーキテクチャ」の設計が重要な鍵を握ってい
るかもしれません。 組織で本当に実現できる、データ活用のための
「データアーキテクチャ」についてお話しします。
■人事領域でのデータ統合について
----------------------------------------
パーソルキャリア株式会社
テクノロジー本部
デジタルテクノロジー統括
部 デジタルソリューション部
人事エンジニアグループ リードエンジニア(データ)
渡邉裕樹さん
弊社のサブジェクトエリア(人事領域)でのデータ統合を昨年から実施。
データ収集やデータ統合等について事例紹介します。
■商品マスタ標準化
----------------------------------------
アビームコンサルティング株式会社
商社・コンシューマービジネスユニット
シニアコンサルタント
志水康裕さん
商品マスタ標準化の目的、商品マスタ標準化のステップ、要点などをお話
します。
各社、ERP導入に伴い、KPI定義はするものの、実際には以下のような課題
が発生していると感じている。
(1)分析軸や左記の定義がブランドでバラバラで、ブランド間比較が実は困難
(2)分析軸の変更頻度が高く、経年での比較が困難
商品マスタ標準化での事例を交えながら、各社の商品マスタ標準化が停滞
する理由や プロジェクト推進上の要点を説明します。
----------------------------------------
▼申し込みはconnpassへ
----------------------------------------
https://w.bme.jp/38/657/1147/XXXX
<関連サイト>
デタマネFES ホームページ
https://w.bme.jp/38/657/1148/XXXX
申込み一覧;開催日毎にconnpassでの申込が必要
https://w.bme.jp/38/657/1149/XXXX
出演者ページ
https://w.bme.jp/38/657/1150/XXXX
デタマネFESニュースリリース
https://w.bme.jp/38/657/1151/XXXX
::配信元・連絡先 ::
日本データマネジメント・コンソーシアム(JDMC)事務局
info@japan-dmc.org
購読解除
https://w.bme.jp/38/657/1152/XXXX
「デタマネFES」は、この夏のロングランです。
例えば、製造業。
「グローバル展開する自社の商品ブランドの粗利を国別に比較したい」
お題にMDM専門家は、どうアプローチしてゆくでしょう。
あるいは人事領域の統合、データ分析のアプローチの課題など、
長く取り組んできた3氏のLTも必聴です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「デタマネFES」ライトニングトーク (8/4) 夜7時から
〇データアーキテクチャ設計を「データ分析」視点から考える
〇人事領域でのデータ統合
〇商品マスタ標準化
発表者:データビークル 池田果菜子さん
パーソルキャリア 渡邉裕樹さん
アビームコンサルティング 志水康裕さん
申込はconnpassへ
https://w.bme.jp/38/657/1146/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■データアーキテクチャの設計を「データ分析」の視点から考える
----------------------------------------
株式会社データビークル
マーケティング部
池田果菜子さん
マスタデータマネジメントの促進やBIツールの普及によりデータ活用の準
備は進んだはずなのに、エンジニアサイドの悩みはむしろ増えている、な
んてことはありませんか? 現場サイドとの齟齬の解決には、実はデータ
活用の基盤である「データアーキテクチャ」の設計が重要な鍵を握ってい
るかもしれません。 組織で本当に実現できる、データ活用のための
「データアーキテクチャ」についてお話しします。
■人事領域でのデータ統合について
----------------------------------------
パーソルキャリア株式会社
テクノロジー本部
デジタルテクノロジー統括
部 デジタルソリューション部
人事エンジニアグループ リードエンジニア(データ)
渡邉裕樹さん
弊社のサブジェクトエリア(人事領域)でのデータ統合を昨年から実施。
データ収集やデータ統合等について事例紹介します。
■商品マスタ標準化
----------------------------------------
アビームコンサルティング株式会社
商社・コンシューマービジネスユニット
シニアコンサルタント
志水康裕さん
商品マスタ標準化の目的、商品マスタ標準化のステップ、要点などをお話
します。
各社、ERP導入に伴い、KPI定義はするものの、実際には以下のような課題
が発生していると感じている。
(1)分析軸や左記の定義がブランドでバラバラで、ブランド間比較が実は困難
(2)分析軸の変更頻度が高く、経年での比較が困難
商品マスタ標準化での事例を交えながら、各社の商品マスタ標準化が停滞
する理由や プロジェクト推進上の要点を説明します。
----------------------------------------
▼申し込みはconnpassへ
----------------------------------------
https://w.bme.jp/38/657/1147/XXXX
<関連サイト>
デタマネFES ホームページ
https://w.bme.jp/38/657/1148/XXXX
申込み一覧;開催日毎にconnpassでの申込が必要
https://w.bme.jp/38/657/1149/XXXX
出演者ページ
https://w.bme.jp/38/657/1150/XXXX
デタマネFESニュースリリース
https://w.bme.jp/38/657/1151/XXXX
::配信元・連絡先 ::
日本データマネジメント・コンソーシアム(JDMC)事務局
info@japan-dmc.org
購読解除
https://w.bme.jp/38/657/1152/XXXX