バックナンバー

  • 2024/12/15 (Sun) 12:00
    遊学スクエア・マガジン★第567号★
  • 2024/12/01 (Sun) 12:00
    遊学スクエア・マガジン★第566号★
  • 2024/11/15 (Fri) 12:00
    遊学スクエア・マガジン★第565号★
  • 2024/11/01 (Fri) 12:00
    遊学スクエア・マガジン★第564号★
  • 2024/10/15 (Tue) 12:00
    遊学スクエア・マガジン★第563号★
  • 2024/10/01 (Tue) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第562号★
  • 2024/09/15 (Sun) 12:00
    遊学スクエア・マガジン★第561号★
  • 2024/09/01 (Sun) 12:00
    遊学スクエア・マガジン★第560号★
  • 2024/08/15 (Thu) 12:00
    遊学スクエア・マガジン★第559号★
  • 2024/08/01 (Thu) 12:00
    遊学スクエア・マガジン★第558号★
  • 2024/07/15 (Mon) 12:00
    遊学スクエア・マガジン★第557号★
  • 2024/07/01 (Mon) 12:00
    遊学スクエア・マガジン第556号
  • 2024/06/15 (Sat) 12:00
    遊学スクエア・マガジン★第555号★
  • 2024/06/01 (Sat) 12:00
    遊学スクエア・マガジン★第554号★
  • 2024/05/15 (Wed) 12:00
    遊学スクエア・マガジン★第553号★
  • 2024/05/01 (Wed) 12:00
    遊学スクエア・マガジン★第552号★
  • 2024/04/15 (Mon) 12:00
    遊学スクエア・マガジン★第551号★
  • 2024/04/01 (Mon) 12:00
    遊学スクエア・マガジン★第550号★
  • 2024/03/01 (Fri) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第548号★
  • 2024/02/15 (Thu) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第547号★
  • 2024/02/01 (Thu) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第546号★
  • 2024/01/15 (Mon) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第545号★
  • 2024/01/01 (Mon) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第544号★
  • 2023/12/15 (Fri) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第543号★
  • 2023/12/01 (Fri) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第542号★
  • 2023/11/15 (Wed) 17:40
    遊学スクエア・マガジン【お詫びと訂正】
  • 2023/11/15 (Wed) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第541号★
  • 2023/11/01 (Wed) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第540号★
  • 2023/10/15 (Sun) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第539号★
  • 2023/10/01 (Sun) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第538号★
  • 2023/09/15 (Fri) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第537号★
  • 2023/09/01 (Fri) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第536号★
  • 2023/08/15 (Tue) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第535号★
  • 2023/08/01 (Tue) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第534号★
  • 2023/07/15 (Sat) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第533号★
  • 2023/07/01 (Sat) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第532号★
  • 2023/06/15 (Thu) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第531号★
  • 2023/06/01 (Thu) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第530号★
  • 2023/05/15 (Mon) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第529号★
  • 2023/05/01 (Mon) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第528号★
  • 2023/04/15 (Sat) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第527号★
  • 2023/04/01 (Sat) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第526号★
  • 2023/03/15 (Wed) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第525号★
  • 2023/03/01 (Wed) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第524号★
  • 2023/02/15 (Wed) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第523号★
  • 2023/02/01 (Wed) 12:00
    遊学スクエア・マガジン ★第522号★
  • 2023/01/15 (Sun) 12:00
    遊学スクエア・マガジン★第521号★
  • 2023/01/01 (Sun) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第520号★
  • 2022/12/15 (Thu) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第519号★
  • 2022/12/01 (Thu) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第518号★
  • 2022/11/15 (Tue) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第517号★
  • 2022/11/01 (Tue) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第516号★
  • 2022/10/15 (Sat) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第515号★
  • 2022/10/01 (Sat) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第514号★
  • 2022/09/15 (Thu) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第513号★
  • 2022/09/01 (Thu) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第512号★
  • 2022/08/15 (Mon) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第511号★
  • 2022/08/01 (Mon) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第510号★
  • 2022/07/15 (Fri) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第509号★
  • 2022/07/01 (Fri) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第508号★
  • 2022/06/15 (Wed) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第507号★
  • 2022/06/01 (Wed) 12:01
    遊学スクエア・マガジン  ★第506号★
  • 2022/05/15 (Sun) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第505号★
  • 2022/05/01 (Sun) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第504号★
  • 2022/04/15 (Fri) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第503号★
  • 2022/04/01 (Fri) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第502号★
  • 2022/03/15 (Tue) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第501号★
  • 2022/03/01 (Tue) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★祝★第500号★
  • 2022/02/17 (Thu) 12:45
    遊学スクエア・マガジン  ※2月15日配信号のお詫びと訂正※
  • 2022/02/15 (Tue) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第499号★
  • 2022/02/01 (Tue) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第498号★
  • 2022/01/15 (Sat) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第497号★
  • 2022/01/01 (Sat) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第496号★
  • 2021/12/15 (Wed) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第495号★
  • 2021/12/01 (Wed) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第494号★
  • 2021/11/15 (Mon) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第493号★
  • 2021/11/01 (Mon) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第492号★
  • 2021/10/15 (Fri) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第491号★
  • 2021/10/01 (Fri) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第490号★
  • 2021/09/15 (Wed) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第489号★
  • 2021/09/01 (Wed) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第488号★
  • 2021/08/15 (Sun) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第487号★
  • 2021/08/01 (Sun) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第486号★
  • 2021/07/15 (Thu) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第485号★
  • 2021/07/01 (Thu) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第484号★
  • 2021/06/15 (Tue) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第483号★
  • 2021/06/01 (Tue) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第482号★
  • 2021/05/15 (Sat) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第481号★
  • 2021/05/01 (Sat) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第480号★
  • 2021/04/15 (Thu) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第479号★
  • 2021/04/01 (Thu) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第478号★
  • 2021/03/15 (Mon) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第477号★
  • 2021/03/01 (Mon) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第476号★
  • 2021/02/15 (Mon) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第475号★
  • 2021/02/01 (Mon) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第474号★
  • 2021/01/15 (Fri) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第473号★
  • 2021/01/01 (Fri) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第472号★
  • 2020/12/15 (Tue) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第471号★
  • 2020/12/01 (Tue) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第470号★
  • 2020/11/15 (Sun) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第469号★
  • 2020/11/04 (Wed) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第468号★
  • 2020/10/15 (Thu) 12:30
    遊学スクエア・マガジン  ★第467号★
  • 2020/10/01 (Thu) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第466号★
  • 2020/09/15 (Tue) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第465号★
  • 2020/09/01 (Tue) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第464号★
  • 2020/08/15 (Sat) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第463号★
  • 2020/08/01 (Sat) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第462号★
  • 2020/07/15 (Wed) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第461号★
  • 2020/07/01 (Wed) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第460号★
  • 2020/06/15 (Mon) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第459号★
  • 2020/06/01 (Mon) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第458号★
  • 2020/05/15 (Fri) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第457号★
  • 2020/05/01 (Fri) 16:00
    遊学スクエア・マガジン  ★臨時便 第4号★
  • 2020/05/01 (Fri) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第456号★
  • 2020/05/01 (Fri) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★臨時便 第3号★
  • 2020/04/30 (Thu) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★臨時便 第2号★
  • 2020/04/28 (Tue) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★臨時便 第1号★
  • 2020/04/15 (Wed) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第455号★
  • 2020/04/01 (Wed) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第454号★
  • 2020/03/15 (Sun) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第453号★
  • 2020/03/01 (Sun) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第452号★
  • 2020/02/15 (Sat) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第451号★
  • 2020/02/01 (Sat) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第450号★
  • 2020/01/15 (Wed) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第449号★
  • 2020/01/01 (Wed) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第448号★
  • 2019/12/15 (Sun) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第447号★
  • 2019/12/01 (Sun) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第446号★
  • 2019/11/15 (Fri) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第445号★
  • 2019/11/01 (Fri) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第444号★
  • 2019/10/15 (Tue) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第443号★
  • 2019/10/01 (Tue) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第442号★
  • 2019/09/15 (Sun) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第441号★
  • 2019/09/01 (Sun) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第440号★
  • 2019/08/15 (Thu) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第439号★
  • 2019/08/01 (Thu) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第438号★
  • 2019/07/15 (Mon) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第437号★
  • 2019/07/01 (Mon) 12:00
    遊学スクエア・マガジン  ★第436号★

遊学スクエア・マガジン★第567号★

2024/12/15 (Sun) 12:00
<生涯学習・芸術文化> 総合情報マガジン
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

  遊学スクエア・マガジン ★第567号★         発行日  2024.12.15

                    発行元 (公財)山形県生涯学習文化財団
                       https://www.gakushubunka.jp/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
                        等幅フォントでお読みください。

───────────────────────────────────────
┏━ もくじ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
○洗心庵からのお知らせ
 ■第11回洗心庵写真コンテスト応募受付中!
 ■和室もご利用いただけます!
 ■イベント情報のご案内
○文翔館からのお知らせ
 ■令和6年度文翔館自主事業公演「The 4 Players Tokyo in文翔館」
 ■山響とみんなで創る音楽会in庄内町
 ■スタインウェイを弾いてみよう2024 第2回 応募受付中!
 ■文翔館でウェディングフォトをお考えのみなさまへ
○県内実施の講座・イベントのご案内
○マナビイnetで講座・イベント情報を検索できます
○県内団体・グループ、講師・指導者のご紹介
○マナビイnetで県内団体・グループ、講師・指導者情報を検索できます
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
───────────────────────────────────────
゜.★.:*:【洗心庵からのお知らせ】・.☆.:*:・゜.★.:*:・.☆.゜.★..★.:* ☆・.
───────────────────────────────────────
■第11回洗心庵写真コンテスト応募受付中!【無料】

第11回洗心庵写真コンテストは、一般の部とU-18の部との2部構成で開催しています。
春夏秋冬の四季ごとの選考となります。洗心庵での催しや人物、庭園の情景などを写
真にしてみませんか。スマートフォンで撮影した写真でも応募可能です。
洗心庵の樹々のなか季節の移ろいを撮影にぜひお越しください。(入園・入館無料)

応募期間:受付中~令和7年1月31日(金)<当日必着>
テーマ:春夏秋冬の洗心庵(洗心庵の庭園・建物内で撮影した作品)
応募規定:A4サイズ又は四ツ切のみ(組み写真は不可)
応募点数:1人につき一般の部2作品、U-18の部1作品まで
表彰式:令和7年3月中旬ごろ 洗心庵多目的ホールにて
詳しくはこちら↓
https:// www.gakushubunka.jp/senshin-an/2024/03/24/post-3393/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■和室もご利用いただけます!
水屋が増築された和室が、多目的ホールと同様に有料でご利用いただけます。
気ぜわしい師走でも静謐な雰囲気の日本庭園を眺めながら、お稽古事、写
真撮影、打合せなど少人数の催し事に最適です。洗心庵の静かな雰囲気のなかでご
活用ください。
詳しくはこちら↓
https://www.gakushubunka.jp/senshin-an/ 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■洗心庵公式アカウントのフォローお待ちしております
・Instagram: @senshin_an
・Facebook : @senshinan
●講座情報のご案内☆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■講座
陰ヨガ

陰ヨガは一つのポーズを3~5分間保持することで身体の深層組織(靭や筋膜)を
緩め、気血の流れを整えます。静かにゆっくりとポーズをとることで、自然に意識
が自分の内側へと向かい、平静や無執着、頑張りすぎない心に戻っていきます。寝
たままで行うシンプルなポーズがほとんどですので、ヨガが初めての方にも比較的
取組みやすいヨガです。

開催日:令和6年12月21日(土) 、令和7年1月18日(土) 、2月22日(土)、 3月8日(土)
    月1回土曜日開催(詳しい日程は洗心庵HPでご確認ください)
時間:15:00~16:20(開場14:45)
場所:多目的ホール
参加費:1,800円
持ち物:ヨガマット、タオル、身体を覆うブランケット、お水などの飲み物、
    身体を締め付けない服装
講師:折原 裕紀
詳しくはこちら↓
https://www.gakushubunka.jp/senshin-an/

───────────────────────────────────────
・.☆.:*【 文翔館からのお知らせ】・.☆.:*:・゜.★.:*:・.☆.゜.★..★.:* ☆・.
───────────────────────────────────────
■音楽会
令和6年度文翔館自主事業公演「The 4 Players Tokyo in文翔館」

指揮者・藤岡幸夫のプロデュースのもと、音楽番組『エンター・ザ・ミュージック
(BSテレ東 毎週土曜 朝8時30分放送)』から生まれたカルテット(弦楽四重奏団)
が、文翔館にやってくる!!
みなさまのお越しをお待ちしております♪

令和7年3月15日(土)開演14:00
出演者:The 4 Players Tokyo
チケット発売日:1月10日(金)

詳細は後日、文翔館HPにアップします!
https://www.gakushubunka.jp/bunsyokan/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■文翔館公式アカウントのフォローお待ちしております♪
・Twitter:@y_bunshokan
・Instagram:@bunshokan_official
・Facebook:@bunshokan.official

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■音楽会
山響とみんなで創る音楽会in庄内町【チケット発売中!】
 
山形交響楽団と地元の吹奏楽、合唱団のみなさんで創り上げるアットホームなコン
サート。

指揮:碇山隆一郎
管弦楽:山形交響楽団
吹奏楽:余目吹奏楽愛好会、庄内町中学生有志、県立庄内総合高校音楽部 他有志
合唱:混声合唱団コーラス・ポレポレ、女声合唱団コーラスひまわり混声合唱団コ
ーラス庄内、庄内ひびき合唱団アルエット(旧あまるめ少年少女合唱団)、コーロ
ラヴァンダ、まつばらハミングバーズ、小・中・高・大人の各有志

日時:令和7年2月11日(火・祝)15:00開演(開場14:15)
会場:庄内町文化創造館 響ホール 大ホール
入場料:【全席自由】一般1,500円(当日1,700円)、
          高校生以下600円(当日800円)
チケット取扱い:庄内町文化創造館響ホール、BookCityとみや、八文字屋鶴岡店、
        みずほ八文字屋、文翔館、山響事務局

※当日券は残席のある場合のみ販売いたします。
※未就学児の入場はご遠慮ください。

詳しくはこちら↓
https://www.gakushubunka.jp/bunsyokan/xo_event/xo_event-9368/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■体験イベント
スタインウェイを弾いてみよう2024 第2回【応募受付中!】       

大正ロマンを感じる文翔館議場ホールで世界中の演奏家から愛される名器スタイン
ウェイピアノを演奏してみませんか♪

日時:令和6年12月18日(水)・19日(木)・20日(金)
料金:1枠50分 1,000円(税込)
会場:文翔館 議場ホール
対象:小学生以上の県内在住者 ※小中学生は引率者1名以上の同伴が必要です。
定員:各日6組(1組5名まで)
応募方法:文翔館ホームページ「スタインウェイを弾いてみよう2024」ページを
ご覧のうえ、お電話にてご応募ください。
応募締切:先着順になりますので、枠がなくなり次第終了とさせていただきます。

※ご応募の際は、文翔館ホームページ記載の注意事項を必ずご確認ください。
 応募代表者及び他参加者は、注意事項にご了承いただいたものとみなします。

ホームページはこちら↓
https://www.gakushubunka.jp/bunsyokan/xo_event/xo_event-9232/
空き状況↓
https://www.gakushubunka.jp/bunsyokan/xo_event/xo_event-9327/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■文翔館でウェディングフォトをお考えのみなさまへ
大正ロマン薫る文翔館で記念の一枚を撮影してみませんか? 
当館でのウェディングフォトの経験豊富な写真館様を紹介しております。ぜひ下記
URLからご覧ください♪
詳しくはこちら↓
https://www.gakushubunka.jp/bunsyokan/weddingphoto/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■文翔館でウェディングフォトをお考えのみなさまへ
大正ロマン薫る文翔館で記念の一枚を撮影してみませんか? 当館でのウェディング
フォトの経験豊富な写真館様を紹介しております。ぜひ下記URLからご覧ください♪

詳しくはこちら↓
https://www.gakushubunka.jp/bunsyokan/weddingphoto/

───────────────────────────────────────
・.☆.:*【 講座・イベントpick up! 】・.☆.:*:・゜.★.:*:・.☆.゜.★..★.:*
───────────────────────────────────────
■展覧会
佐藤光治展 第3期
期間:開催中~令和7年1月13日(月・祝)
会場:内藤秀因水彩画記念館展示室1(東田川郡庄内町余目字三人谷地58-1)
収蔵品展:内藤秀因水彩画記念館
内容:内藤秀因ゆかりの画家、佐藤光治氏の水彩画・油彩画等を紹介する展覧会の第
3期です。徹底した現場主義により生み出され、繊細さと力強さを兼ね備えた作品の
数々をご覧ください
料金:無料
問合せ先など詳しくはこちら↓
https://www.gakushubunka.jp/yugakukan/kouza-event/kouza-event-62499/

■展覧会
画家たちのパレットと絵画展
期間:開催中~令和7年1月19日(日)
会場:酒田市美術館(酒田市飯森山3丁目17-95)
内容:「パレット」は絵具を溶き、混ぜ合わせる画材です。画家にとって使いこなさ
れたパレットは、切っても切れないパートナーです。今回出品するパレットの中には
絵が描かれたユニークなものが多数含まれていますので、画家の遊び心にも触れなが
ら、その筆遣い、息遣いを作品とともにお楽しみください。
料金:一般900円 高校生450円 中学生以下無料
関連ワークショップなど詳しくはこちら↓
https://www.gakushubunka.jp/yugakukan/kouza-event/kouza-event-62226/

■展覧会
李朝工芸の彩り
期間:開催中~令和7年3月16日(日)
会場:出羽桜美術館(天童市一日町1-4-1)
内容:当館の所蔵する李朝工芸の中から陶磁器や石工、木漆工、金工など、日常の実
用のために生産され人々の暮らしを彩った工芸品を展示し、李朝の美しい文化を紹介
いたします。
料金:一般600円、高大生400円、小中学生200円
問合せ先など詳しくはこちら↓
https://www.gakushubunka.jp/yugakukan/kouza-event/kouza-event-62448/

■音楽会
大石田町自主企画事業「クリスマスコンサート」
日時:令和6年12月20日
昼の部:開演10:30(開場10:00)
夜の部:開演18:30(開場18:00)
会場:大石田町町民交流センター 虹のプラザなないろホール(北村山郡大石田町緑
町28 番地)
内容:一足早い特別なクリスマスを過ごしませんか? ミュージカル俳優 茶谷健太さ
ん他素敵なゲストをお迎えし、ちょっと早めのクリスマスコンサートを開催します!
お昼の部は親子で楽しい内容に、夜の部はすべての年齢の方に楽しんでいただける内
容になっています。
定員:昼の部;先着100名
料金:昼の部;大人500円、小学生以下無料
   夜の部;大人1,000円、高校生以下500円、未就学児無料
申込など詳しくはこちら↓
https://www.gakushubunka.jp/yugakukan/kouza-event/kouza-event-62286/

■体験
上山城体験教室 クリスマスリースを作ろう
日時:令和6年12月21日(土)13:00
会場:上山城特別展示室(上山市元城内3番7号)
内容:世界に1つだけのリースを作ろう! アレンジし放題! 誰でも簡単につくれ
るよ♪ 1時間程度で完成しますが、こだわると止まらなくなります。
対象:年齢不問
定員:5名(先着順)
料金:入館料(大人420円、大学生370円)+300円(材料費・保険料)
土曜日は上山市内在住の小中学生、高校生は入館料無料!
申込など詳しくはこちら↓
https://www.gakushubunka.jp/yugakukan/kouza-event/kouza-event-61184/

■講座
出羽庄内国際村 2024年度 国際理解講座 フレンドシップサロン カザフスタン
~遊牧文化と地理~
日時:2024年12月21日(土)17:00~18:30
会場:出羽庄内国際村1階 韓国喫茶ふるさと(鶴岡市伊勢原町8-32)
内容:フレンドシップサロン初のカザフスタンの紹介です。ぜひご参加ください。
料金:参加費はありませんが、喫茶店で行いますので飲み物の注文をお願いいたしま
す。
申込など詳しくはこちら↓
https://www.gakushubunka.jp/yugakukan/kouza-event/kouza-event-62470/

■講演会
SRの会第23回講演会 「小4の壁」どう乗り越える?
日時:令和6年12月22日(日)14:00~16:00
会場:酒田市総合文化センター410,411号室(酒田市中央西町2-59)
内容:山形県教育カウンセラー協会 代表 松崎学氏と会場をzoomでつなぐ講演会
です。
対象:保護者、民生委員、社会教育関係者、その他興味関心のある方
定員:30名
料金:参加費500円
申し込みなど詳しくはこちら↓
https://www.gakushubunka.jp/yugakukan/kouza-event/kouza-event-62160/

■音楽会
青山千紘 & 渋江穂香 ピアノデュオリサイタル
日時令和6年12月23日19:00(開場18:30)
会場:山形テルサ テルサホール(山形市双葉町1-2-3)
内容:山形大学大学院で音楽を学ぶ2人が贈る音楽のクリスマスプレゼント
料金:無料
プログラムなど詳しくはこちら↓
https://www.gakushubunka.jp/yugakukan/kouza-event/kouza-event-62534/

■演劇
こまつ座152回公演 太鼓たたいて笛ふいて
日時:令和6年12月25日(水)15:00 (開場14:30)
会場:やまぎん県民ホール大ホール(山形市双葉町1丁目2-38 )
内容:大竹しのぶ主演!「放浪記」「浮雲」など庶民の目線で名作を残し、2023年
には生誕120年を迎えた作家・林芙美子の戦中・戦後を描く音楽評伝劇。
料金:全席指定(税込) プレミアムシート12,000円 、S席:9,500円 、
   A席7,500円、 U-25席5,000円(子ども対象の助成についてはHP参照)
チケットなど詳しくはこちら↓
https://www.gakushubunka.jp/yugakukan/kouza-event/kouza-event-62302/

───────────────────────────────────────
・.☆.:*【マナビイnetで講座・イベント情報を検索できます 】:・゜.☆.:*★☆.:*
───────────────────────────────────────
リンクをクリックしていただくと、「遊学館マナビィnet」講座・イベント情報の各ジャ
ンルの12月の検索結果が表示されます。ふと美術館に行きたいと思ったとき、何かに参
加してみたいと感じたとき、是非ご覧ください。情報は日々更新されていますので、何
か良いイベントや講座が見つかるはず!

《講演会》
https://x.gd/rUr4G
───────────────────────────────────────
《その他イベント(講座など)》
https://x.gd/opjsx
───────────────────────────────────────
《展覧会・展示会》
https://x.gd/1JyDO
───────────────────────────────────────
《伝統芸能・祭り》
https://x.gd/BUm7c
───────────────────────────────────────
《演劇・音楽会》
https://x.gd/Uz51P
───────────────────────────────────────
《スポーツ等》
https://x.gd/jQ7U1
───────────────────────────────────────

※講座・イベントの情報は、終了後表示されなくなります。あらかじめご了承ください。

───────────────────────────────────────
・.☆.:*【団体・グループ、講師・指導者 pick up! 】・.☆.:*:・゜.★.:*:・.☆
───────────────────────────────────────
マナビィnetに登録されている団体・グループ、講師・指導者をピックアップして
ご紹介します。今回のキーワードは「華道」です。

■団体
草月流山形県支部(そうげつりゅうやまがたけんしぶ)
活動拠点市町村:米沢市
ジャンル:芸術・文化
キーワード:華道、いけばな
活動内容・活動歴など:草月会本部と連携し、円滑な活動並びに会員相互の親睦・協
調を図ることを目的とし、華道、県支部いけばな展、各地区いけばな展開催、本部主
催県支部研究会・講習会・オンライン講習会、総会、各地区学習会、会報発行(年一
回)等の活動を行っている。
詳しくはこちら↓
https://www.gakushubunka.jp/yugakukan/group/group0404/

■団体
天童市茶華道連合会(てんどうしちゃかどうれんごうかい)
活動拠点市町村:天童市
ジャンル:芸術・文化
キーワード:茶道、華道
活動内容・活動歴など:会員の研修事業・月釜(市民茶会)・天童市桜まつり協賛
茶会、花展、天童もみじまつり茶会など。天童市民芸術祭にも参加しています。
(茶会・花展・文化祭)その他、天童市芸術文化団体協議会の広報誌「きらめき」
に一年間の活動を載せています。
https://www.gakushubunka.jp/yugakukan/group/group0305/

■団体
華道家元池坊米沢支部(かどういえもといけのぼうよねざわしぶ)
活動拠点市町村:米沢市
ジャンル:芸術・文化
キーワード:華道、生け花
活動内容・活動歴など:華道家云池坊主催の花展に出瓶、巡回講座開催/東北六県
連合花展、山形県華道文化協会花展出瓶/支部花展の開催/研究会/伝統文化こど
も教室池坊に継承するいけ花の研究と伝習に努め、華道の向上発展を図り後進の育
成を図ることを目的とし、活動を行っています。
詳しくはこちら↓
https://www.gakushubunka.jp/yugakukan/group/group0218/

■団体
(一財)華道家元池坊・新庄教授会(いっぱんざいだんほうじんかどういえもとい
けのぼう しんじょうきょうじゅかい)
活動拠点市町村:新庄市
ジャンル:生涯学習・社会教育・人材育成/芸術・文化
キーワード:華道、生け花
活動内容・活動歴など:教養活動や地域交流活動を行っています。※個人の修練
(稽古)と古今伝授。山形県芸術文化協会、新庄市芸術文化協会に加入。地域交流
を通して、切瑳琢磨する。
詳しくはこちら↓
https://www.gakushubunka.jp/yugakukan/group/group0087/

■団体
龍生派山形県支部(りゅうせいはやまがたけんしぶ)
活動拠点市町村:山形市
ジャンル:芸術・文化/市民生活・国際関係
キーワード:華道、生け花
活動内容・活動歴など:本部から指導者を迎え月例講習会/華道展覧会(龍生派独
自のものと他流派合同展すべてに参加)/各地域での文化事業に参加発表会/華道
の発展・普及の為、個展・社中展を開催/ボランティア事業
東京本部(龍生華道会)と緊密な連携を保ち、華道の研究とその普及発展を計りあ
わせて、会員相互の親睦を図ることを目的として活動しています。
詳しくはこちら↓
https://www.gakushubunka.jp/yugakukan/group/group0027/

■団体
古流松藤会 山形支部(こりゅうしょうとうかい やまがたしぶ)
活動拠点市町村:山形市
ジャンル:芸術・文化
キーワード:華道、生け花
活動内容・活動歴など:いけばな展、講習会、研究会(毎月)特別研究会年3回等。
日本の伝統的ないけばな芸術を学びながら、地域活動に参加し会員の親睦を図る。
詳しくはこちら↓
https://www.gakushubunka.jp/yugakukan/group/group0013/

■講師
野川 卓峰(のがわ たくほう)さん
居住地:天童市
ジャンル:生涯学習・社会教育・人材育成/芸術・文化/家庭生活・趣味/健康・
福祉キーワード:華道、小原流、ロイヤルフラワーアレンジメント、専正池坊、料
理、生け花
指導内容・指導歴・活動歴など:華道(小原流)、ロイヤルフラワーアレンジメン
ト(専正池坊)、料理教室、実技指導、フラワーアレンジメントと生け花の総合的
実技指導、プリザーブドフラワーの指導。お花に関しましては、オールマイティー
に御希望にあわせて御指導をさせていただきます。
詳しくはこちら↓
https://www.gakushubunka.jp/yugakukan/teacher/members0137/

■講師
原田 時子(はらだ ときこ)さん
居住地:米沢市
ジャンル:芸術・文化
キーワード:茶道、表千家、いけばな、小原流
指導内容・指導歴・活動歴など:茶道(表千家)、いけばな(小原流)実技。自然
から学んだ知恵で、形の美しさ思いやりの心を日常生活の中に生かして行きたいと
思う。楽しくそれぞれ自分なりに習得してもらう。
詳しくはこちら↓
https://www.gakushubunka.jp/yugakukan/teacher/members0063/

■講師
佐藤 淡星(さとう たんせい)さん
居住地:山形市
ジャンル:生涯学習・社会教育・人材育成/芸術・文化/市民生活・国際関係
キーワード:華道、生け花、芸術、文化、国際交流、生涯学習
指導内容・指導歴・活動歴など:初めての方でも簡単に出来るいけ花指導。和、
洋風にもあった自分の作品を表現。一回で使う花材も、季節に合わせて沢山の種
類を使い格安(千円未満)。必要な道具は全て無料で貸し出し、何も持たずに気
軽に参加出来る。基本から応用まで指導。
詳しくはこちら↓
https://www.gakushubunka.jp/yugakukan/teacher/members0011/

───────────────────────────────────────
☆.:【マナビイnetで県内団体・グループ、講師・指導者情報を検索できます】★*:・
───────────────────────────────────────
マナビィnetには多くの団体・講師の情報が登録されています。何かを学びたいと
思った時、参加したいと思った時、ぜひご活用ください!

《団体・グループ検索》
https://x.gd/SsiPi
───────────────────────────────────────
《講師・指導者検索》
https://x.gd/0pFgg
───────────────────────────────────────

★マナビィnetトップページ★
https://www.gakushubunka.jp/yugakukan/manabinet/

───────────────────────────────────────
・.☆.:*【 編集室より 】☆.:*:・.★.:*:・.☆.:*:・゜.★.:*:・゜.☆.:*★☆.:*:・
───────────────────────────────────────
先日遊学館にて開催された、当センター自主事業、山形県地域づくり実践交流集会
「民俗芸能に学ぶ地域づくり~人のつながりのつくり方~」(12月8日・日)を、ス
タッフをしながら聴講させてもらいました。
 事例提供は「鮭川歌舞伎」。座長と若手座員にお話ししていただきました。鮭川歌
舞伎の歴史や現状について、大変興味深いお話が伺えました。歴史やクオリティはも
ちろん、青年層が大勢参加していることでも有名な鮭川歌舞伎ですが、戦中・戦後に
は途絶えたこともありました。そこから現在の隆盛に至るには、当然ながら地域の方
々の様々なご苦労が存在しました。しかし苦労話にも全く悲壮感はなく、ユーモアたっ
ぷりにお話してくださるのです。民族芸能を受け継いでいくには「柔軟さ」と「楽し
さ」が大切なのだなぁとしみじみ感じ入りました。
最後のまとめで、コーディネーターの廣瀬隆人先生が「オーディエンスあっての民俗
芸能」であるとおっしゃっていました。都市部暮らしで何の能もない私ですが、観覧
することはできます。まずは鮭川歌舞伎はじめ、県内の民俗芸能を積極的に観に行こ
う! と思っております。
ところで気づけば、このメルマガも今年最後の号となってしまいました。今年もご購
読ありがとうございました。来年も何卒よろしくお願いいたします。皆様におかれま
しては、どうぞ良いお年をお迎えください!

実践交流集会の報告書はこちら↓
https://www.gakushubunka.jp/yugakukan/post-62688/

───────────────────────────────────────

 ○ マナビィnetでは随時イベント(講演会や講座、コンサートなど)の情報を受け
   付けております。yama@gakushubunka.jpまでお送りくださいませ。
 ○ 配信先の変更や購読・購読解除はHPのメールマガジン受付フォームからお願い
   します。         https://www.gakushubunka.jp/mailmagazine/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【公益財団法人 山形県生涯学習文化財団】
○山形県生涯学習センター
〒990-0041 山形県山形市緑町1丁目2-36 遊学館内
Tel.023-625-6411 Fax.023-625-6415
E-mail : yama@gakushubunka.jp

○山形県生涯学習センター分館「洗心庵」
〒990-0041 山形県山形市緑町1丁目4-28
Tel.023-664-2800 Fax.023-664-2816
 https://www.gakushubunka.jp/senshin-an/
E-mail : senshin@gakushubunka.jp

○山形県男女共同参画センター・チェリア
〒990-0041 山形県山形市緑町1丁目2-36 遊学館内
Tel.023-629-7751  Fax.023-629-7752
 https://yamagata-cheria.org/
E-mail : info@yamagata-cheria.org

○山形県郷土館「文翔館」
〒990-0047 山形県山形市旅篭町3丁目4-51
Tel.023-635-5500 Fax.023-635-5501
 https://www.gakushubunka.jp/bunsyokan/
E-mail : bunsyoukan@gakushubunka.jp
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□


------------------------------------------------------------------------------
・メールマガジンの配信停止はXXXXから

Copyright(c) 公益財団法人山形県生涯学習文化財団社 All Rights Reserved.
------------------------------------------------------------------------------