[Partnership INFONET] Vol.319(令和元年10月号)
2019/10/17 (Thu) 12:46
[Partnership INFONET] Vol.319(令和元年10月号)
発行元:地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
:環境パートナーシップオフィス(EPO)
発行日:10月17日(木)/発行数:6,607部
―――――――――――――――――――――――
URL: http://www.geoc.jp
facebook: https://www.facebook.com/geoc.epo
―――――――――――――――――――――――
このたびの台風で被災された皆様ならびにご家族の皆様に
心よりお見舞い申し上げます。
[Partnership INFONET]10月号をお届けします。
―――――――――――――――――――――――
【1】GEOC/EPOからのお知らせ
1)つな環最新号発行
最新号では、「変革を起こす ~平成から令和へ~」と題して特集しました。
巻頭鼎談は、前千葉県知事 堂本暁子さん、fascinate株式会社 但馬武さん、GOTS地域代表 三好智子さん。
持続可能な社会を目指して、私たちのこれからの選択や変革について熱く語って下さいました。その他のページも必見です!
http://www.geoc.jp/information/tsunakan/backnumber/tsuna34.html
2) 環境省広報誌「エコジン」10・11月号を発行
今号のインタビューは、南極料理人の西村淳さんです。
南極観測隊員として2度にわたって南極での生活を経験した西村さんに、極寒の寒さの中で自然をどう捉えるようになったのかをお聞きしました。
http://www.env.go.jp/guide/info/ecojin/index.html
3)地域循環共生圏ポータルサイトを開設しました
地域循環共生圏の概要や事例集、構築の手引きなど、さまざまな情報をこのサイトで見ることができます!
地域循環共生圏づくりに取り組む地域・団体の皆さま、必見です。
https://www.env.go.jp/policy/chiikijunkan
4)Green Blue Education Forumコンクールの開催
自分たちが守り残したい環境をテーマとして、自分たちが思う環境の魅力、残し守っていく上での課題、
残し守るために自分たちが実践できる方策などを動画にまとめて応募してください。応募区分は以下3つです。
U-25(大短学生・大学院生・専門学校生)、U-18(中学生・高校生)、U-12(小学生)
http://www.env.go.jp/press/106975.html
○応 募:10月25日(金)21:00まで
○詳細は上記サイトをご確認ください。
5)2020年度地球環境基金助成金説明会・セミナー(関東)
2020年度地球環境基金の助成金の募集に際し、助成金説明会を開催いたします。
http://www.geoc.jp/activity/epo/26702.html
○日 程:(東京)10月28日(月)13:00~16:30
○会 場:(東京)東京ウィメンズプラザ 1F 視聴覚室
○申 込:https://epc.or.jp/contact/2020kikin
6)第4回「エコ・ファースト シンポジウム ~エコ・ファースト企業が取り組むESG経営~」参加募集
本シンポジウムでは、エコ・ファースト企業が「エコ・ファーストの約束」をどのようにESG経営につなげているか、
これまでの取組みを発信するとともに、金融サイドの視点を交え、今後の企業の進むべき方向を提示します。ぜひご参加ください!
http://www.eco1st.jp/info.html?kind=1&company_id=1&author_id=77&id=174
○日 程::11月5日(火)13:00~16:30
○会 場:すまい・るホール(東京都文京区後楽1-4-10 住宅金融支援機構本店1階) ※参加費無料
○申 込:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdvhu97Sy2P24fql_7MiO7sha2szW7afSchWft2tDB_g4FmEw/viewform
7)第2回持続可能な地域の未来づくりに向けたSDGsリーダー研修in滋賀県東近江市の開催について
地域循環共生圏の形成と各地域におけるSDGsの達成を目指して主体的に地域課題解決に取り組む次世代リーダー養成のための研修を開催します。
http://www.env.go.jp/press/107176.html
〇日 程:11月8日(金)~11月10日(日)
〇詳 細は上記サイトをご確認ください。
〇申 込:https://www.mizuho-ir.co.jp/seminar/info/2019/sdgsleader/index.html
8) SDGs文化祭 開催のお知らせ
SDGsに強い関心を持つ中学生・高校生が自らの意志で参加し、
学校や学年を越えてグループを作り、アクションした結果の発表の場です。「自分ごと」としてSDGsを考える、彼女・彼らとともに、
大人はどのようにSDGsに取り組んでいけば良いのか、ご一緒に考えてみませんか。
○日 程:令和元年11月16日(土)14:00~17:00
○会 場:聖心グローバルプラザ ブリット記念ホール(東京・広尾)
〇主 催:SDGs文化祭実行委員会ほか
○申 込:https://kanto.esdcenter.jp/sdgs_culture-fes2019-03/
◆GEOCセミナースペースのイベント開催情報
セミナースペースではNPO、企業等が「環境問題」「持続可能な社会づくり」をテーマとしたセミナーを開催できます。利用には「環境らしんばん」の登録が必要です。
http://www.geoc.jp/event/seminar
<イベント・ピックアップ!>
1)SDGsを語る会
http://www.geoc.jp/event/seminar/detail/?no=3666
○日 時:10月31日(木) 18:30~20:30
2)RCJ〈第106回ワイズユースワークショップ〉
http://www.geoc.jp/event/seminar/detail/?no=3618
○日 時:11月2日(土)13:00~16:30
○主 催:ラムサールセンター
―――――――――――――――――――――――
【2】持続可能な開発目標(SDGs)ニュース
―――――――――――――――――――――――
1)世界農業遺産(GIAHS)の保全を通じたSDGsの達成
国連大学サステイナビリティ高等研究所(UNU-IAS)は、2018年より、FAOが認定する世界農業遺産(GIAHS)と
各国が認定する国内農業遺産についての日本と韓国の比較研究プロジェクトを韓国農村振興庁国立農業科学院(RDA)と共同で実施しています。
○日 時:10月30日(水)13:30-17:30
○会 場:金沢市文化ホール 3階 大会議室
○申 込:http://ouik.unu.edu/events/2598
2)上智大学国連Weeks Oct.2019 国際シンポジウム「緊急時の教育支援」―最も取り残されがちな権利を守るために―
○日 時:10月30日(水)18:00-19:45
○会 場:上智大学四谷キャンパス6号館4階402教室
○申 込:https://eipro.jp/sophia/events/view/CGED20191030
3)SDGs達成に向けた政策志向型研究の展望
国連大学サステイナビリティ高等研究所(UNU-IAS)は政策志向型研究の今後の課題・機会について多様な視点から議論を深め、
また政策決定者とともに研究をデザインする方法等について議論を行う予定です。
https://jp.unu.edu/events/upcoming/the-future-of-policy-oriented-research-for-achieving-the-sdgs.html#overview
○日 時:11月1日(金)14:30 - 17:30
○会 場:国際連合大学本部 レセプション・ホール(2階)
○申 込:https://connections.unu.edu/civicrm/event/register?id=446
4)国際シンポジウム「気候変動と農業ビジネス」-技術を農業者に届けるために企業と研究者ができること-
生命を支える「食」と「栄養」と安心して暮らせる「環境」を未来のこどもたちに繋げるために、研究とビジネス、そして他に何が必要なのか、農業者を交えて議論します。
○日 時:11月5日(火)13:30-17:00
○会 場:日本学術会議 講堂 (東京メトロ千代田線乃木坂駅5番出口)
○詳 細:http://www.maff.go.jp/j/kanbo/kankyo/seisaku/kikouhendou/symposium/cs.html
5)かながわSDGsフォーラム inかわさき
SDGs未来都市に指定された川崎市では、SDGsの達成に向けて、企業、行政、市民がそれぞれの立場でできることを考え、
一緒に自分事として行動していくための第一歩となるフォーラムを開催します。
○日 時:11月10日(日)13:30-16:00
○会 場:高津市民館 大会議室
○詳 細:http://kawasaki-sdgsforum.com/
6)SRセミナー「SDGs実施指針の改定に向けたマルチステークホルダープロセス」
http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_37445.html
○日 時:11月19日(火)18:30~20:30
○主 催:社会的責任向上のためのNPO/NGOネットワーク
―――――――――――――――――――――――
【3】ピックアップ!環境らしんばん
―――――――――――――――――――――――
[twitterでも情報発信中!]
【神奈川】森のSDGsフェス~Eco×Food×Fitness~
http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_37411.html
○日 時:10月20日(日)10:00~14:00
○場 所:神奈川県立七沢森林公園 さくらの園・森のアトリエ
○主 催:(公財)神奈川県公園協会
【大阪】エコネットCafe「SDGsをもっと身近に!」SDGsの原点を振り返る~ロールプレイで学ぶ公害~
www.geoc.jp/rashinban/event_detail_37093.html
○日 時:11月6日(水)19:00~21:00
○場 所:大阪市立総合生涯学習センター 大阪駅前第2ビル5階 第7研修室
○主 催:NPO法人エコネット近畿
【東京】「環境経営士」養成講座
http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_37376.html
○日 時:ベーシックコース11月9日(土) 10:00~17:30
アドバンスコース11月16日(土)~17日(日) 10:00~17:30
○場 所:日本経営士会本部(東京都千代田区二番町12-12 BDA 二番町ビル5F
○主 催:日本経営士会
【東京】琵琶湖が育む「食」の魅力
http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_37412.html
〇日 時:11月22日(金) 14:00~16:00
〇場 所:立命館東京キャンパス(東京都千代田区丸の内1-7-12サピアタワー8階)
※サピアタワー3階に総合受付があります
〇主 催:滋賀県環境政策課
【北海道】第5回木育・森育楽会 in 函館
http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_37422.html
○日 時:11月30日(土)10:00~17:30(交流会は18:30~20:30)
○場 所:函館コミュニティプラザGスクエア(北海道函館市本町24 シエスタハコダテ4階)
○主 催:木育・森育楽会実行委員会
◆助成金情報(3件)
http://www.geoc.jp/rashinban/event.php?clear=1&class=6
・第15回TOTO水環境基金 助成団体募集<10月18日(金)締切>
・「阪急阪神 未来のゆめ・まち基金」第11回市民団体助成プログラム<10月21日(月)締切>
・セブン‐イレブン記念財団 2020年度環境市民活動助成<11月15日(金)締切>
◆公募情報(2件)
http://www.geoc.jp/rashinban/event.php?clear=1&class=8
・「日本自然保護大賞2020」活動募集中!<10月31日締切>
・第13回エメックス会議(2020年9月、イギリス「・ハル市)青少年環境教育交流セッション参加学生募集<11月29日締切>
◆求人・ボランティア情報
・ボランティア・インターン募集:8件
http://www.geoc.jp/rashinban/event.php?clear=1&class=4
・職員募集:2件
http://www.geoc.jp/rashinban/event.php?clear=1&class=5
<環境らしんばん登録団体を募集中!>
環境情報のポータルサイト「環境らしんばん」に登録すると、イベント・ボランティア募集等の情報を発信できます。登録は随時受付中!
http://www.geoc.jp/rashinban/newdantai.php
―――――――――――――――――――――――
【4】編集後記
―――――――――――――――――――――――
この度の台風19号により被災された皆様、ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
被災された皆様の生活が1日も早く平穏に復することをお祈り申し上げます。
私は、今回の台風に備え食品や水、電池などしっかり備えました。日ごろの備えがあると、
精神的にも余裕が生まれ、冷静に情報収集や判断をすることができました。
また、防災の知識ですが、「東京都防災アプリ」が分かりやすく、参考になりました。
スマートフォンをお持ちの方はぜひ、これを機にダウンロードしてみてはいかがでしょうか。
東京都防災HP,東京都防災アプリ https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/1005744/index.html
―――――――――――――――――――――――
本メールマガジンは、GEOCで名刺を交換した方々などにお送りしています。
万が一重複している場合やお心当たりのない方は下記までご連絡ください。
geoc.info[@]geoc.jp ([@]を@に変えてください)
―――――――――――――――――――――――
【次号配信予定日】
[Partnership INFONET] Vol.320(11月号)令和元年11月21日(木)
【配信のお申込・中止・変更】
http://www.geoc.jp/information/mail
―――――――――――――――――――――――
◆地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学ビル1F
◆環境パートナーシップオフィス(EPO)
東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B1F
―――――――――――――――――――――――
Copyright:(C) 2012~ EPO/GEOC All Rights Reserved.
発行元:地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
:環境パートナーシップオフィス(EPO)
発行日:10月17日(木)/発行数:6,607部
―――――――――――――――――――――――
URL: http://www.geoc.jp
facebook: https://www.facebook.com/geoc.epo
―――――――――――――――――――――――
このたびの台風で被災された皆様ならびにご家族の皆様に
心よりお見舞い申し上げます。
[Partnership INFONET]10月号をお届けします。
―――――――――――――――――――――――
【1】GEOC/EPOからのお知らせ
1)つな環最新号発行
最新号では、「変革を起こす ~平成から令和へ~」と題して特集しました。
巻頭鼎談は、前千葉県知事 堂本暁子さん、fascinate株式会社 但馬武さん、GOTS地域代表 三好智子さん。
持続可能な社会を目指して、私たちのこれからの選択や変革について熱く語って下さいました。その他のページも必見です!
http://www.geoc.jp/information/tsunakan/backnumber/tsuna34.html
2) 環境省広報誌「エコジン」10・11月号を発行
今号のインタビューは、南極料理人の西村淳さんです。
南極観測隊員として2度にわたって南極での生活を経験した西村さんに、極寒の寒さの中で自然をどう捉えるようになったのかをお聞きしました。
http://www.env.go.jp/guide/info/ecojin/index.html
3)地域循環共生圏ポータルサイトを開設しました
地域循環共生圏の概要や事例集、構築の手引きなど、さまざまな情報をこのサイトで見ることができます!
地域循環共生圏づくりに取り組む地域・団体の皆さま、必見です。
https://www.env.go.jp/policy/chiikijunkan
4)Green Blue Education Forumコンクールの開催
自分たちが守り残したい環境をテーマとして、自分たちが思う環境の魅力、残し守っていく上での課題、
残し守るために自分たちが実践できる方策などを動画にまとめて応募してください。応募区分は以下3つです。
U-25(大短学生・大学院生・専門学校生)、U-18(中学生・高校生)、U-12(小学生)
http://www.env.go.jp/press/106975.html
○応 募:10月25日(金)21:00まで
○詳細は上記サイトをご確認ください。
5)2020年度地球環境基金助成金説明会・セミナー(関東)
2020年度地球環境基金の助成金の募集に際し、助成金説明会を開催いたします。
http://www.geoc.jp/activity/epo/26702.html
○日 程:(東京)10月28日(月)13:00~16:30
○会 場:(東京)東京ウィメンズプラザ 1F 視聴覚室
○申 込:https://epc.or.jp/contact/2020kikin
6)第4回「エコ・ファースト シンポジウム ~エコ・ファースト企業が取り組むESG経営~」参加募集
本シンポジウムでは、エコ・ファースト企業が「エコ・ファーストの約束」をどのようにESG経営につなげているか、
これまでの取組みを発信するとともに、金融サイドの視点を交え、今後の企業の進むべき方向を提示します。ぜひご参加ください!
http://www.eco1st.jp/info.html?kind=1&company_id=1&author_id=77&id=174
○日 程::11月5日(火)13:00~16:30
○会 場:すまい・るホール(東京都文京区後楽1-4-10 住宅金融支援機構本店1階) ※参加費無料
○申 込:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdvhu97Sy2P24fql_7MiO7sha2szW7afSchWft2tDB_g4FmEw/viewform
7)第2回持続可能な地域の未来づくりに向けたSDGsリーダー研修in滋賀県東近江市の開催について
地域循環共生圏の形成と各地域におけるSDGsの達成を目指して主体的に地域課題解決に取り組む次世代リーダー養成のための研修を開催します。
http://www.env.go.jp/press/107176.html
〇日 程:11月8日(金)~11月10日(日)
〇詳 細は上記サイトをご確認ください。
〇申 込:https://www.mizuho-ir.co.jp/seminar/info/2019/sdgsleader/index.html
8) SDGs文化祭 開催のお知らせ
SDGsに強い関心を持つ中学生・高校生が自らの意志で参加し、
学校や学年を越えてグループを作り、アクションした結果の発表の場です。「自分ごと」としてSDGsを考える、彼女・彼らとともに、
大人はどのようにSDGsに取り組んでいけば良いのか、ご一緒に考えてみませんか。
○日 程:令和元年11月16日(土)14:00~17:00
○会 場:聖心グローバルプラザ ブリット記念ホール(東京・広尾)
〇主 催:SDGs文化祭実行委員会ほか
○申 込:https://kanto.esdcenter.jp/sdgs_culture-fes2019-03/
◆GEOCセミナースペースのイベント開催情報
セミナースペースではNPO、企業等が「環境問題」「持続可能な社会づくり」をテーマとしたセミナーを開催できます。利用には「環境らしんばん」の登録が必要です。
http://www.geoc.jp/event/seminar
<イベント・ピックアップ!>
1)SDGsを語る会
http://www.geoc.jp/event/seminar/detail/?no=3666
○日 時:10月31日(木) 18:30~20:30
2)RCJ〈第106回ワイズユースワークショップ〉
http://www.geoc.jp/event/seminar/detail/?no=3618
○日 時:11月2日(土)13:00~16:30
○主 催:ラムサールセンター
―――――――――――――――――――――――
【2】持続可能な開発目標(SDGs)ニュース
―――――――――――――――――――――――
1)世界農業遺産(GIAHS)の保全を通じたSDGsの達成
国連大学サステイナビリティ高等研究所(UNU-IAS)は、2018年より、FAOが認定する世界農業遺産(GIAHS)と
各国が認定する国内農業遺産についての日本と韓国の比較研究プロジェクトを韓国農村振興庁国立農業科学院(RDA)と共同で実施しています。
○日 時:10月30日(水)13:30-17:30
○会 場:金沢市文化ホール 3階 大会議室
○申 込:http://ouik.unu.edu/events/2598
2)上智大学国連Weeks Oct.2019 国際シンポジウム「緊急時の教育支援」―最も取り残されがちな権利を守るために―
○日 時:10月30日(水)18:00-19:45
○会 場:上智大学四谷キャンパス6号館4階402教室
○申 込:https://eipro.jp/sophia/events/view/CGED20191030
3)SDGs達成に向けた政策志向型研究の展望
国連大学サステイナビリティ高等研究所(UNU-IAS)は政策志向型研究の今後の課題・機会について多様な視点から議論を深め、
また政策決定者とともに研究をデザインする方法等について議論を行う予定です。
https://jp.unu.edu/events/upcoming/the-future-of-policy-oriented-research-for-achieving-the-sdgs.html#overview
○日 時:11月1日(金)14:30 - 17:30
○会 場:国際連合大学本部 レセプション・ホール(2階)
○申 込:https://connections.unu.edu/civicrm/event/register?id=446
4)国際シンポジウム「気候変動と農業ビジネス」-技術を農業者に届けるために企業と研究者ができること-
生命を支える「食」と「栄養」と安心して暮らせる「環境」を未来のこどもたちに繋げるために、研究とビジネス、そして他に何が必要なのか、農業者を交えて議論します。
○日 時:11月5日(火)13:30-17:00
○会 場:日本学術会議 講堂 (東京メトロ千代田線乃木坂駅5番出口)
○詳 細:http://www.maff.go.jp/j/kanbo/kankyo/seisaku/kikouhendou/symposium/cs.html
5)かながわSDGsフォーラム inかわさき
SDGs未来都市に指定された川崎市では、SDGsの達成に向けて、企業、行政、市民がそれぞれの立場でできることを考え、
一緒に自分事として行動していくための第一歩となるフォーラムを開催します。
○日 時:11月10日(日)13:30-16:00
○会 場:高津市民館 大会議室
○詳 細:http://kawasaki-sdgsforum.com/
6)SRセミナー「SDGs実施指針の改定に向けたマルチステークホルダープロセス」
http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_37445.html
○日 時:11月19日(火)18:30~20:30
○主 催:社会的責任向上のためのNPO/NGOネットワーク
―――――――――――――――――――――――
【3】ピックアップ!環境らしんばん
―――――――――――――――――――――――
[twitterでも情報発信中!]
【神奈川】森のSDGsフェス~Eco×Food×Fitness~
http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_37411.html
○日 時:10月20日(日)10:00~14:00
○場 所:神奈川県立七沢森林公園 さくらの園・森のアトリエ
○主 催:(公財)神奈川県公園協会
【大阪】エコネットCafe「SDGsをもっと身近に!」SDGsの原点を振り返る~ロールプレイで学ぶ公害~
www.geoc.jp/rashinban/event_detail_37093.html
○日 時:11月6日(水)19:00~21:00
○場 所:大阪市立総合生涯学習センター 大阪駅前第2ビル5階 第7研修室
○主 催:NPO法人エコネット近畿
【東京】「環境経営士」養成講座
http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_37376.html
○日 時:ベーシックコース11月9日(土) 10:00~17:30
アドバンスコース11月16日(土)~17日(日) 10:00~17:30
○場 所:日本経営士会本部(東京都千代田区二番町12-12 BDA 二番町ビル5F
○主 催:日本経営士会
【東京】琵琶湖が育む「食」の魅力
http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_37412.html
〇日 時:11月22日(金) 14:00~16:00
〇場 所:立命館東京キャンパス(東京都千代田区丸の内1-7-12サピアタワー8階)
※サピアタワー3階に総合受付があります
〇主 催:滋賀県環境政策課
【北海道】第5回木育・森育楽会 in 函館
http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_37422.html
○日 時:11月30日(土)10:00~17:30(交流会は18:30~20:30)
○場 所:函館コミュニティプラザGスクエア(北海道函館市本町24 シエスタハコダテ4階)
○主 催:木育・森育楽会実行委員会
◆助成金情報(3件)
http://www.geoc.jp/rashinban/event.php?clear=1&class=6
・第15回TOTO水環境基金 助成団体募集<10月18日(金)締切>
・「阪急阪神 未来のゆめ・まち基金」第11回市民団体助成プログラム<10月21日(月)締切>
・セブン‐イレブン記念財団 2020年度環境市民活動助成<11月15日(金)締切>
◆公募情報(2件)
http://www.geoc.jp/rashinban/event.php?clear=1&class=8
・「日本自然保護大賞2020」活動募集中!<10月31日締切>
・第13回エメックス会議(2020年9月、イギリス「・ハル市)青少年環境教育交流セッション参加学生募集<11月29日締切>
◆求人・ボランティア情報
・ボランティア・インターン募集:8件
http://www.geoc.jp/rashinban/event.php?clear=1&class=4
・職員募集:2件
http://www.geoc.jp/rashinban/event.php?clear=1&class=5
<環境らしんばん登録団体を募集中!>
環境情報のポータルサイト「環境らしんばん」に登録すると、イベント・ボランティア募集等の情報を発信できます。登録は随時受付中!
http://www.geoc.jp/rashinban/newdantai.php
―――――――――――――――――――――――
【4】編集後記
―――――――――――――――――――――――
この度の台風19号により被災された皆様、ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
被災された皆様の生活が1日も早く平穏に復することをお祈り申し上げます。
私は、今回の台風に備え食品や水、電池などしっかり備えました。日ごろの備えがあると、
精神的にも余裕が生まれ、冷静に情報収集や判断をすることができました。
また、防災の知識ですが、「東京都防災アプリ」が分かりやすく、参考になりました。
スマートフォンをお持ちの方はぜひ、これを機にダウンロードしてみてはいかがでしょうか。
東京都防災HP,東京都防災アプリ https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/1005744/index.html
―――――――――――――――――――――――
本メールマガジンは、GEOCで名刺を交換した方々などにお送りしています。
万が一重複している場合やお心当たりのない方は下記までご連絡ください。
geoc.info[@]geoc.jp ([@]を@に変えてください)
―――――――――――――――――――――――
【次号配信予定日】
[Partnership INFONET] Vol.320(11月号)令和元年11月21日(木)
【配信のお申込・中止・変更】
http://www.geoc.jp/information/mail
―――――――――――――――――――――――
◆地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学ビル1F
◆環境パートナーシップオフィス(EPO)
東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B1F
―――――――――――――――――――――――
Copyright:(C) 2012~ EPO/GEOC All Rights Reserved.