[Partnership INFONET] Vol.328(令和2年7月号)
2020/07/16 (Thu) 13:30
―――――――――――――――――――――――
[Partnership INFONET] Vol.328(令和2年7月号)
発行元:地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
:環境パートナーシップオフィス(EPO)
発行日:7月16日(木)/発行数8,009部
―――――――――――――――――――――――
URL: http://www.geoc.jp
facebook: https://www.facebook.com/geoc.epo
―――――――――――――――――――――――
このたびの令和2年7月豪雨により被害を受けられた皆様に、心より
お見舞い申し上げます。一日も早く復旧されますことを心からお祈り
申し上げます。
[Partnership INFONET]7月号をお届けします。
―――――――――――――――――――――――
≪お知らせ≫
現在発生している新型コロナウィルス感染症の影響から、GEOC施設を臨時休館させていただいておりましたが
7月以降も当面の間、閉館措置を継続させていただくことになりましたのでお知らせいたします。
臨時休館:2020年3月19日(金)~当面の間
施設の閉館に伴い、セミナースペースのご利用につきましても、当面の間は中止とさせていただきます。
また、臨時閉館の期間に新規でセミナースペースのご予約をいただいた場合、予約は保留とさせていただきます。
今後の状況につきましては、GEOCのWEBサイトとfacebookにて随時お知らせいたします。
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
http://www.geoc.jp/activity/other/26837.html
―――――――――――――――――――――――
【1】GEOC/EPOからのお知らせ
―――――――――――――――――――――――
1)7/28(火)第1回 GEOC森里川海トークセッション「『着る』から考えるサステナビリティ」開催
エシカルファッションデザイナーの小森優美氏と、編集という仕事を通じてサステナビリティを追究している川島拓人氏のトークセッションです!「着る」ことを通して世界を変えられたら。zoomとyoutubeにて配信します。
〇詳 細:http://www.geoc.jp/activity/domestic/26649.html
2)8/25(火)令和2年度環境白書を読む会/持続可能な社会を創る企業と地域の協働セミナー開催
環境省では毎年、環境白書のテーマやねらいを環境省の担当者が解説する「環境白書を読む会」を、全国各地で開催しています。環境白書のポイントの解説をします。環境行政の動向、最新の環境情報を知ることのできるまたとない機会です!
〇詳 細:http://www.geoc.jp/activity/epo/26708.html
3)WWFジャパン(環境省後援)気候危機で地元どうなる?「未来47景」キャンペーンがスタート!
都道府県ごとに喫緊の気候危機課題に取り組むためのアクションが一目で分かるようになっています。ぜひご覧ください。
〇詳 細:https://www.wwf.or.jp/campaign/mirai47kei/
4)6/28(日)SDGs文化祭 キックオフミーティング 開催報告(関東ESDセンター)
関東を中心とした中高生、21校38名が参加し、11月のSDGs文化祭に向けた取り組みの、キックオフをオンラインで開催しました。SDGs課題解決につながる取り組みを実践している大学生からのレクチャーやワークショップなどを通じ、これから進めていくプロジェクトについて理解を深めました。
〇詳 細:https://kanto.esdcenter.jp/rep200628/
5)【随時更新】令和2年7月豪雨に関する情報 について(EPO九州)
九州地方環境パートナーシップオフィス(EPO九州)では、環境省及び各県の被災、支援に関する情報を収集し、集約して公開しました。被災地のみなさまの生活再建や、その他の地域のみなさまの被災地支援に、少しでもご活用いただけますと幸いです。
〇詳 細:https://www.epo-kyushu.jp/epo-topix/news-of-epo-kyushu/1768-2020-07-11-01-24-41.html
6)環境☆ナビ北海道について(EPO北海道)
北海道での環境に関するイベントや、公募・助成金情報を掲載しているポータルサイトです。環境保全活動に取り組む方や「環境について知りたい・活動したい」と考えている方、ぜひご覧ください。
〇詳 細:https://enavi-hokkaido.net/
7)Facebookにて随時、記事や「四国EPOの環境ブログ」更新中!(四国EPO)
四国EPOのスタッフが、四国の面白いいきもの・植物やイベント開催の報告をアップしています。ぜひご覧ください。
〇詳 細:https://www.facebook.com/shikokuEPO
8)6/24(水)第10回「国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)」の開催結果について
小泉環境大臣、中西委員長(一般社団法人日本経済団体連合会会長)出席の下、第10回UNDB-Jが開催されました。委員会では、UNDB-Jのこれまでの成果と課題、今後の方向性、昨年度の取組実績、今年度の事業実施計画について議論されました。
〇詳 細:http://www.env.go.jp/press/108135.html
9)国連大学「RCEアワード」受賞事例の日本語概要を公開
国連大学が認定するRCE(Regional Centre of Expertise on Education for Sustainable Development:持続可能な開発のための教育に関する地域の拠点)が実践したESDから選ばれた12の優良事例「RCEアワード」の紹介冊子(言語:英語)が発行され、日本語の概要が公開されました。
〇詳 細:http://www.env.go.jp/press/108117.html
10)読本『森里川海大好き!』読書感想文コンクール2020の実施について
環境省では、平成30年に「子どもたちにもっと自然の中で遊んでほしい」「森里川海のつながりが豊かであるからこそ、私たちの暮らしが支えられていることに気付いてほしい」という願いを込めて、読本『森里川海大好き!』を制作しました。この読本「森里川海大好き!」を課題図書にした「読書感想文コンクール」を開催します。
〇詳 細:http://www.env.go.jp/press/108044.html
11)つなげよう、支えよう 森里川海プロジェクト 酒匂川ふるさと絵本づくりキックオフイベント開催
地域住民の五感体験をもとに、昔の記憶、自然と人とのかかわりや地域の伝統や文化、風習について話し合い、その結果を絵本にして将来に残していくという趣旨のもと、酒匂川を題材にした「森里川海ふるさと絵本」の制作を行います。オンラインでのキックオフイベント、ぜひご参加ください。
〇詳 細:http://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/envi/environ/topics/p28705-2.html
12)「再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS(リーポス))」(1.0版)開設
環境省では、全国・地域別の再エネ導入ポテンシャル情報や、導入に当たって配慮すべき地域情報・環境情報・防災情報などをデータと地図で可視化したウェブサイト「再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS:Renewable Energy Potential System)」(1.0版)を開設いたしました。ゼロカーボンシティ実現やRE100、再エネ主力化などに活用ください。
〇詳 細:http://www.renewable-energy-potential.env.go.jp/RenewableEnergy/index.html
なお、環境省では各種再エネを導入した際の地域への経済効果を見える化する「経済波及効果分析ツール」も提供しています。
REPOSで再エネ導入ポテンシャルや導入候補地を見える化し、経済波及効果分析ツールで再エネ導入による経済効果を確認するなど、両ツールを併せてご利用ください。(4.経済波及効果分析ツールの提供をご覧ください)
〇詳 細:http://www.env.go.jp/policy/circulation/
13)「公的機関のための再エネ調達実践ガイド「気候変動時代に公的機関ができること~「再エネ100%」への挑戦~」」を発行しました
環境省では、2030年までに自ら使用する電力を100%再エネで賄うことを目指しており、その取組を通じて得られたノウハウをまとめたガイドを作成しました。本ガイドを参考に、積極的な再エネ調達実践の検討をお願いします!
〇詳 細:http://www.env.go.jp/press/108123.html
14)「みんなで減らそう レジ袋チャレンジ」キャンペーンの立ち上げについて
環境省は、令和2年7月から開始される全国一律のレジ袋有料化をきっかけとしたライフスタイルの変革に向けて、「みんなで減らそう レジ袋チャレンジ」と題したキャンペーンを立ち上げました。
〇詳 細:http://www.env.go.jp/press/107917.html
15)熱中症警戒アラート 試行開始について
環境省と気象庁は、熱中症予防対策に資する効果的な情報発信として、令和2年7月1日~同年 10 月 28 日に関東甲信地方の1都8県で「熱中症警戒アラート(試行)」を実施しています。
〇詳 細:https://www.wbgt.env.go.jp/
16)秋の海ごみゼロウィークの開催について
環境省と日本財団は、増加し続ける海洋ごみ対策を目的として、令和2年9月12日から同年9月19日(WORLD CLEANUP DAY)を「秋の海ごみゼロウィーク」と称し、全国一斉清掃キャンペーンを開催します。
〇詳 細:https://www.env.go.jp/press/108214.html
17) 生物多様性2020特集サイト 更新中!
2011~2020年は「国連生物多様性の10年」。2020年はこの10年の節目の年です。
GEOCが5月に開設したこの特集サイトでは、国内外の生物多様性に関する最新情報を都度発信しています。ぜひご覧ください。
〇詳 細:http://www.geoc.jp/activity/international/26647.html
―――――――――――――――――――――――
【2】持続可能な開発目標(SDGs)、地域循環共生圏の最新情報
―――――――――――――――――――――――
最新情報は以下のサイトよりご確認ください!
http://www.geoc.jp/activity/chiikijunkan/sdgslocalnews.html
<ピックアップ!>
1)【環境省】環境ビジネスの先進事例集に関するウェブサイト
〇詳 細:https://www.env.go.jp/policy/keizai_portal/B_industry/frontrunner/
2)【SDGs市民社会ネットワーク】「SDGsボトムアップ・アクションプラン 2020春版」完成 無償でダウンロードも
〇詳 細:https://www.sdgs-japan.net/toolkit
3)7/31(金)まで 第21回グリーン購入大賞 募集
〇詳 細:https://www.gpn.jp/results/
―――――――――――――――――――――――
【3】ピックアップ!環境らしんばん
―――――――――――――――――――――――
[twitterでも情報発信中!]
【全国】2020年度持続可能な社会づくり活動表彰
○期 間:4月1日(水)~8月31日(月)
○団 体:公益社団法人環境生活文化機構
〇詳 細:http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_37981.html
【全国】2020年度「環境保全・生物保護 市民活動助成 “地球・自然・いのちへ”」助成金
○期 間:6月22日(月)~7月20日(月)
○団 体:環境パートナーシップ会議
〇詳 細:http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_37990.html
【全国】第30回イオン環境活動助成 公募
○期 間:7月1日(水)~8月20日(木)
○団 体:イオン環境財団
〇詳 細:http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_36943.html
【全国】エコマークアワード2020応募受付中!
○期 間:6月1日(月)~7月31日(金)
○団 体:公益財団法人日本環境協会
〇詳 細:http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_37982.html
【全国】第12回「関東・水と緑のネットワーク」(助成)募集中
○期 間:6月5日(金)~8月17日(月)
○団 体:日本生態系協会
〇詳 細:http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_37962.html
※上記については変更になる可能性もございますので、各リンクの最新情報をご確認ください。
◆助成金情報(6件)
http://www.geoc.jp/rashinban/event.php?clear=1&class=6
◆公募情報(4件)
http://www.geoc.jp/rashinban/event.php?clear=1&class=8
◆求人・ボランティア情報
・ボランティア・インターン募集:9件
http://www.geoc.jp/rashinban/event.php?clear=1&class=4
・職員募集:0件
http://www.geoc.jp/rashinban/event.php?clear=1&class=5
<環境らしんばん登録団体を募集中!>
環境情報のポータルサイト「環境らしんばん」に登録すると、イベント・ボランティア募集等の情報を発信できます。登録は随時受付中!
http://www.geoc.jp/rashinban/newdantai.php
―――――――――――――――――――――――
【4】編集後記
―――――――――――――――――――――――
持続可能な開発目標に関するハイレベル政治フォーラム (HLPF)が、7月7日~7月16日で開催中です。7月7日にリリースされた「SDGs報告2020」では、COVID-19感染拡大の影響により、目標によっては10数年分も後戻りしてしまったという見方もあります。
気候変動も、予想を上回る速度で進んでしまっております。しかし、COVID-19感染拡大時、世界で6%のCO2量が削減されたとの報告もあります。
「世界が一致団結すれば、COVID-19も気候変動も乗り越えていける」という希望を持ち、私たち一人一人の行動も意識して変えていきたいですね。
(K.Yamada)
本メールマガジンは、GEOCで名刺を交換した方々などにお送りしています。
万が一重複している場合やお心当たりのない方は下記までご連絡ください。
geoc.info[@]geoc.jp ([@]を@に変えてください)
―――――――――――――――――――――――
【次号配信予定日】
[Partnership INFONET] Vol.329(8月号)令和2年8月20日(木)
【配信のお申込・中止・変更】
http://www.geoc.jp/information/mail
―――――――――――――――――――――――
◆地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学ビル1F
◆環境パートナーシップオフィス(EPO)
東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B1F
―――――――――――――――――――――――
Copyright:(C) 2012~ EPO/GEOC All Rights Reserved.
[Partnership INFONET] Vol.328(令和2年7月号)
発行元:地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
:環境パートナーシップオフィス(EPO)
発行日:7月16日(木)/発行数8,009部
―――――――――――――――――――――――
URL: http://www.geoc.jp
facebook: https://www.facebook.com/geoc.epo
―――――――――――――――――――――――
このたびの令和2年7月豪雨により被害を受けられた皆様に、心より
お見舞い申し上げます。一日も早く復旧されますことを心からお祈り
申し上げます。
[Partnership INFONET]7月号をお届けします。
―――――――――――――――――――――――
≪お知らせ≫
現在発生している新型コロナウィルス感染症の影響から、GEOC施設を臨時休館させていただいておりましたが
7月以降も当面の間、閉館措置を継続させていただくことになりましたのでお知らせいたします。
臨時休館:2020年3月19日(金)~当面の間
施設の閉館に伴い、セミナースペースのご利用につきましても、当面の間は中止とさせていただきます。
また、臨時閉館の期間に新規でセミナースペースのご予約をいただいた場合、予約は保留とさせていただきます。
今後の状況につきましては、GEOCのWEBサイトとfacebookにて随時お知らせいたします。
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
http://www.geoc.jp/activity/other/26837.html
―――――――――――――――――――――――
【1】GEOC/EPOからのお知らせ
―――――――――――――――――――――――
1)7/28(火)第1回 GEOC森里川海トークセッション「『着る』から考えるサステナビリティ」開催
エシカルファッションデザイナーの小森優美氏と、編集という仕事を通じてサステナビリティを追究している川島拓人氏のトークセッションです!「着る」ことを通して世界を変えられたら。zoomとyoutubeにて配信します。
〇詳 細:http://www.geoc.jp/activity/domestic/26649.html
2)8/25(火)令和2年度環境白書を読む会/持続可能な社会を創る企業と地域の協働セミナー開催
環境省では毎年、環境白書のテーマやねらいを環境省の担当者が解説する「環境白書を読む会」を、全国各地で開催しています。環境白書のポイントの解説をします。環境行政の動向、最新の環境情報を知ることのできるまたとない機会です!
〇詳 細:http://www.geoc.jp/activity/epo/26708.html
3)WWFジャパン(環境省後援)気候危機で地元どうなる?「未来47景」キャンペーンがスタート!
都道府県ごとに喫緊の気候危機課題に取り組むためのアクションが一目で分かるようになっています。ぜひご覧ください。
〇詳 細:https://www.wwf.or.jp/campaign/mirai47kei/
4)6/28(日)SDGs文化祭 キックオフミーティング 開催報告(関東ESDセンター)
関東を中心とした中高生、21校38名が参加し、11月のSDGs文化祭に向けた取り組みの、キックオフをオンラインで開催しました。SDGs課題解決につながる取り組みを実践している大学生からのレクチャーやワークショップなどを通じ、これから進めていくプロジェクトについて理解を深めました。
〇詳 細:https://kanto.esdcenter.jp/rep200628/
5)【随時更新】令和2年7月豪雨に関する情報 について(EPO九州)
九州地方環境パートナーシップオフィス(EPO九州)では、環境省及び各県の被災、支援に関する情報を収集し、集約して公開しました。被災地のみなさまの生活再建や、その他の地域のみなさまの被災地支援に、少しでもご活用いただけますと幸いです。
〇詳 細:https://www.epo-kyushu.jp/epo-topix/news-of-epo-kyushu/1768-2020-07-11-01-24-41.html
6)環境☆ナビ北海道について(EPO北海道)
北海道での環境に関するイベントや、公募・助成金情報を掲載しているポータルサイトです。環境保全活動に取り組む方や「環境について知りたい・活動したい」と考えている方、ぜひご覧ください。
〇詳 細:https://enavi-hokkaido.net/
7)Facebookにて随時、記事や「四国EPOの環境ブログ」更新中!(四国EPO)
四国EPOのスタッフが、四国の面白いいきもの・植物やイベント開催の報告をアップしています。ぜひご覧ください。
〇詳 細:https://www.facebook.com/shikokuEPO
8)6/24(水)第10回「国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)」の開催結果について
小泉環境大臣、中西委員長(一般社団法人日本経済団体連合会会長)出席の下、第10回UNDB-Jが開催されました。委員会では、UNDB-Jのこれまでの成果と課題、今後の方向性、昨年度の取組実績、今年度の事業実施計画について議論されました。
〇詳 細:http://www.env.go.jp/press/108135.html
9)国連大学「RCEアワード」受賞事例の日本語概要を公開
国連大学が認定するRCE(Regional Centre of Expertise on Education for Sustainable Development:持続可能な開発のための教育に関する地域の拠点)が実践したESDから選ばれた12の優良事例「RCEアワード」の紹介冊子(言語:英語)が発行され、日本語の概要が公開されました。
〇詳 細:http://www.env.go.jp/press/108117.html
10)読本『森里川海大好き!』読書感想文コンクール2020の実施について
環境省では、平成30年に「子どもたちにもっと自然の中で遊んでほしい」「森里川海のつながりが豊かであるからこそ、私たちの暮らしが支えられていることに気付いてほしい」という願いを込めて、読本『森里川海大好き!』を制作しました。この読本「森里川海大好き!」を課題図書にした「読書感想文コンクール」を開催します。
〇詳 細:http://www.env.go.jp/press/108044.html
11)つなげよう、支えよう 森里川海プロジェクト 酒匂川ふるさと絵本づくりキックオフイベント開催
地域住民の五感体験をもとに、昔の記憶、自然と人とのかかわりや地域の伝統や文化、風習について話し合い、その結果を絵本にして将来に残していくという趣旨のもと、酒匂川を題材にした「森里川海ふるさと絵本」の制作を行います。オンラインでのキックオフイベント、ぜひご参加ください。
〇詳 細:http://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/envi/environ/topics/p28705-2.html
12)「再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS(リーポス))」(1.0版)開設
環境省では、全国・地域別の再エネ導入ポテンシャル情報や、導入に当たって配慮すべき地域情報・環境情報・防災情報などをデータと地図で可視化したウェブサイト「再生可能エネルギー情報提供システム(REPOS:Renewable Energy Potential System)」(1.0版)を開設いたしました。ゼロカーボンシティ実現やRE100、再エネ主力化などに活用ください。
〇詳 細:http://www.renewable-energy-potential.env.go.jp/RenewableEnergy/index.html
なお、環境省では各種再エネを導入した際の地域への経済効果を見える化する「経済波及効果分析ツール」も提供しています。
REPOSで再エネ導入ポテンシャルや導入候補地を見える化し、経済波及効果分析ツールで再エネ導入による経済効果を確認するなど、両ツールを併せてご利用ください。(4.経済波及効果分析ツールの提供をご覧ください)
〇詳 細:http://www.env.go.jp/policy/circulation/
13)「公的機関のための再エネ調達実践ガイド「気候変動時代に公的機関ができること~「再エネ100%」への挑戦~」」を発行しました
環境省では、2030年までに自ら使用する電力を100%再エネで賄うことを目指しており、その取組を通じて得られたノウハウをまとめたガイドを作成しました。本ガイドを参考に、積極的な再エネ調達実践の検討をお願いします!
〇詳 細:http://www.env.go.jp/press/108123.html
14)「みんなで減らそう レジ袋チャレンジ」キャンペーンの立ち上げについて
環境省は、令和2年7月から開始される全国一律のレジ袋有料化をきっかけとしたライフスタイルの変革に向けて、「みんなで減らそう レジ袋チャレンジ」と題したキャンペーンを立ち上げました。
〇詳 細:http://www.env.go.jp/press/107917.html
15)熱中症警戒アラート 試行開始について
環境省と気象庁は、熱中症予防対策に資する効果的な情報発信として、令和2年7月1日~同年 10 月 28 日に関東甲信地方の1都8県で「熱中症警戒アラート(試行)」を実施しています。
〇詳 細:https://www.wbgt.env.go.jp/
16)秋の海ごみゼロウィークの開催について
環境省と日本財団は、増加し続ける海洋ごみ対策を目的として、令和2年9月12日から同年9月19日(WORLD CLEANUP DAY)を「秋の海ごみゼロウィーク」と称し、全国一斉清掃キャンペーンを開催します。
〇詳 細:https://www.env.go.jp/press/108214.html
17) 生物多様性2020特集サイト 更新中!
2011~2020年は「国連生物多様性の10年」。2020年はこの10年の節目の年です。
GEOCが5月に開設したこの特集サイトでは、国内外の生物多様性に関する最新情報を都度発信しています。ぜひご覧ください。
〇詳 細:http://www.geoc.jp/activity/international/26647.html
―――――――――――――――――――――――
【2】持続可能な開発目標(SDGs)、地域循環共生圏の最新情報
―――――――――――――――――――――――
最新情報は以下のサイトよりご確認ください!
http://www.geoc.jp/activity/chiikijunkan/sdgslocalnews.html
<ピックアップ!>
1)【環境省】環境ビジネスの先進事例集に関するウェブサイト
〇詳 細:https://www.env.go.jp/policy/keizai_portal/B_industry/frontrunner/
2)【SDGs市民社会ネットワーク】「SDGsボトムアップ・アクションプラン 2020春版」完成 無償でダウンロードも
〇詳 細:https://www.sdgs-japan.net/toolkit
3)7/31(金)まで 第21回グリーン購入大賞 募集
〇詳 細:https://www.gpn.jp/results/
―――――――――――――――――――――――
【3】ピックアップ!環境らしんばん
―――――――――――――――――――――――
[twitterでも情報発信中!]
【全国】2020年度持続可能な社会づくり活動表彰
○期 間:4月1日(水)~8月31日(月)
○団 体:公益社団法人環境生活文化機構
〇詳 細:http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_37981.html
【全国】2020年度「環境保全・生物保護 市民活動助成 “地球・自然・いのちへ”」助成金
○期 間:6月22日(月)~7月20日(月)
○団 体:環境パートナーシップ会議
〇詳 細:http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_37990.html
【全国】第30回イオン環境活動助成 公募
○期 間:7月1日(水)~8月20日(木)
○団 体:イオン環境財団
〇詳 細:http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_36943.html
【全国】エコマークアワード2020応募受付中!
○期 間:6月1日(月)~7月31日(金)
○団 体:公益財団法人日本環境協会
〇詳 細:http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_37982.html
【全国】第12回「関東・水と緑のネットワーク」(助成)募集中
○期 間:6月5日(金)~8月17日(月)
○団 体:日本生態系協会
〇詳 細:http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_37962.html
※上記については変更になる可能性もございますので、各リンクの最新情報をご確認ください。
◆助成金情報(6件)
http://www.geoc.jp/rashinban/event.php?clear=1&class=6
◆公募情報(4件)
http://www.geoc.jp/rashinban/event.php?clear=1&class=8
◆求人・ボランティア情報
・ボランティア・インターン募集:9件
http://www.geoc.jp/rashinban/event.php?clear=1&class=4
・職員募集:0件
http://www.geoc.jp/rashinban/event.php?clear=1&class=5
<環境らしんばん登録団体を募集中!>
環境情報のポータルサイト「環境らしんばん」に登録すると、イベント・ボランティア募集等の情報を発信できます。登録は随時受付中!
http://www.geoc.jp/rashinban/newdantai.php
―――――――――――――――――――――――
【4】編集後記
―――――――――――――――――――――――
持続可能な開発目標に関するハイレベル政治フォーラム (HLPF)が、7月7日~7月16日で開催中です。7月7日にリリースされた「SDGs報告2020」では、COVID-19感染拡大の影響により、目標によっては10数年分も後戻りしてしまったという見方もあります。
気候変動も、予想を上回る速度で進んでしまっております。しかし、COVID-19感染拡大時、世界で6%のCO2量が削減されたとの報告もあります。
「世界が一致団結すれば、COVID-19も気候変動も乗り越えていける」という希望を持ち、私たち一人一人の行動も意識して変えていきたいですね。
(K.Yamada)
本メールマガジンは、GEOCで名刺を交換した方々などにお送りしています。
万が一重複している場合やお心当たりのない方は下記までご連絡ください。
geoc.info[@]geoc.jp ([@]を@に変えてください)
―――――――――――――――――――――――
【次号配信予定日】
[Partnership INFONET] Vol.329(8月号)令和2年8月20日(木)
【配信のお申込・中止・変更】
http://www.geoc.jp/information/mail
―――――――――――――――――――――――
◆地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学ビル1F
◆環境パートナーシップオフィス(EPO)
東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B1F
―――――――――――――――――――――――
Copyright:(C) 2012~ EPO/GEOC All Rights Reserved.