[Partnership INFONET] Vol.327(令和2年6月号)
2020/06/18 (Thu) 15:30
―――――――――――――――――――――――
[Partnership INFONET] Vol.327(令和2年6月号)
発行元:地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
:環境パートナーシップオフィス(EPO)
発行日:6月18日(木)/発行数8,011部
―――――――――――――――――――――――
URL: http://www.geoc.jp
facebook: https://www.facebook.com/geoc.epo
―――――――――――――――――――――――
外もだんだんと暑くなってきました。
マスクでの熱中症にも気を付けていきたいですね。
[Partnership INFONET]6月号をお届けします。
―――――――――――――――――――――――
≪お知らせ≫
現在発生している新型コロナウィルス感染症の影響から、GEOC施設を6月末まで臨時休館させていただいております。
臨時休館:2020年3月19日(金)~6月30日(火)
施設の閉館に伴い、セミナースペースのご利用も、6月30日まで中止とさせて頂きます。
また、臨時閉館の期間に新規でセミナースペースのご予約をいただいた場合、予約は保留とさせて頂きます。
今後の状況により、上記の期間が延長になる場合があります。GEOCのWEBサイトにて随時お知らせいたします。ご迷惑をおかけいたしますがご理解頂きますようお願い申し上げます。
http://www.geoc.jp/activity/other/26834.html
―――――――――――――――――――――――
【1】GEOC/EPOからのお知らせ
―――――――――――――――――――――――
1)7/28(火)第1回 GEOC森里川海トークセッション「『着る』から考えるサステナビリティ」開催
エシカルファッションデザイナーの小森優美氏と、編集という仕事を通じてサステナビリティを追究している川島拓人氏のトークセッションです!「着る」ことを通して世界を変えられたら。ファッションの可能性を探ります!
〇詳 細:http://www.geoc.jp/activity/domestic/26649.html
2)6/30(火)「気候変動×防災」国際シンポジウム開催(環境省、内閣府、国連防災機関主催)
近年、日本含め世界各地で気象災害が激甚化しています。今後、気候変動により更に災害リスクが高まると予測されており、防災・減災対策による気候変動への適応が喫緊の課題となっています。
そこで、気象災害の現状及び将来予測、気候変動への適応の取組状況から、気候変動対策と防災、SDGsのシナジーの強化を図るためシンポジウムを開催します。
〇詳 細:https://bousai2020.tokyo/
3)環境省「気候変動アクション環境大臣表彰」 初代受賞者選考に向けた募集開始
気候変動の緩和及び気候変動への適応に顕著な功績のあった個人又は団体に対し、その功績をたたえるため、表彰を行います。
栄えある初代受賞者選考に向けた募集を開始しています。受賞者には環境大臣賞を授与します!
〇詳 細:https://www.env.go.jp/earth/ondanka/min_action_award/
4)環境省 今年も応援します!"環境と社会によい暮らし"「第8回グッドライフアワード」募集開始!
環境省は、"環境と社会によい暮らし"を発掘することを目的として、「グッドライフアワード」を平成25年度から実施しています。
本アワードでは、企業、学校、地域や個人、NPO等の様々な主体で実践されている"環境と社会によい暮らし"やこれを加速させるビジネスや活動など、社会変革につながる取組を広く募集・表彰します。
〇詳 細:http://www.env.go.jp/press/108075.html
5)環境省 第15回「みどり香るまちづくり」企画コンテスト開催中!
住みよいかおり環境を創出しようとする地域の取組を支援するため、「かおりの樹木・草花」を用いた、「みどり香るまちづくり」を演出する企画を募集しています。
〇詳 細:http://www.env.go.jp/press/108013.html
6)環境省 令和2年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書の閣議決定について
本年の白書は「気候変動時代における私たちの役割」として、政府、自治体、企業、私たち個人による脱炭素型、自立分散型の社会づくりに向けた具体的な取組及び新型コロナウイルス感染症に対する環境行政の対応について記載しています。
また、一人一人ができる取組の一つである食やエネルギーの「地産地消」など自立分散型の社会づくりに向けた取組を具体事例とともに紹介しています。
〇詳 細:https://www.env.go.jp/press/108093.html
7)渋谷サステナブル・アワード2020の募集について
渋谷区では、家庭や地域、学校、職場などで実践されている、渋谷区らしい持続可能なライフスタイル、環境にやさしい取り組みを募集しています。
表彰を通して、広くその取り組みを周知(発信)し、共有することで、私たち一人ひとりの意識啓発につなげていきます。
〇詳 細:http://www.city.shibuya.tokyo.jp/kankyo/kankyo/eco/sustainable_2020.html
8)「スマートライフおすすめBOOK」について
創エネ・蓄エネ・省エネを組み合わせて、エネルギーをムダなく効率的に利用する生活「スマートライフ」についての冊子がPDFダウンロード可能になりました。ぜひご活用下さい。
〇詳 細:http://www.shouene-kaden2.net/recommend_book/
9)環境省「熱中症警戒アラート(試行)」の先行実施について
近年、熱中症搬送者数が著しい増加傾向にあり、国民生活に大きな影響を及ぼしています。アラートは、熱中症の危険性が極めて高くなると予想される前日あるいは当日に、対象都県に対して発表されます。発表された際には、日頃から実施している熱中症予防対策の普段以上の徹底をお願いいたします。
〇詳 細:https://www.env.go.jp/press/108118.html
10)国連大学サステイナビリティ高等研究所いしかわ・かなざわオペレーティング・ユニット(OUIK)が開催した以下のイベント2件の開催報告が公開されました。
・5/16(土)開催・国連生物多様性の10年記念シンポジウム 「いしかわ・かなざわから発信する生物多様性10年のあゆみ」報告
「能登の里山里海と生物多様性について」の事例や、「ビジネスセクターの生物多様性の10年と、これから」などについて紹介されています。
〇詳 細:http://ouik.unu.edu/events/3123
・6/6(土)開催・オンライン・セミナー:能登の里海セミナー「里海の保全から考えるSDG14の達成-海洋汚染問題を考える-」報告
海洋プラスチックゴミ問題、経済活動による汚染への対策など、海洋汚染の状況について学ぶとともに、海洋環境の保護のために私たちができることについて専門家を招いて議論を行いました。
〇詳 細:http://ouik.unu.edu/events/3161
―――――――――――――――――――――――
【2】持続可能な開発目標(SDGs)、地域循環共生圏の最新情報
―――――――――――――――――――――――
最新情報は以下のサイトよりご確認ください!
http://www.geoc.jp/activity/chiikijunkan/sdgslocalnews.html
<ピックアップ!>
1)【環境省】地域循環共生圏構築の参考となる事例集2の公開
〇詳 細:http://chiikijunkan.env.go.jp/manabu/localbusiness/
2)【環境省】「森里川海からはじめる地域づくり~地域循環共生圏構築の手引き~」Ver.2.0が公開
〇詳 細:http://chiikijunkan.env.go.jp/pdf/k_tebiki_all.pdf
―――――――――――――――――――――――
【3】ピックアップ!環境らしんばん
―――――――――――――――――――――――
[twitterでも情報発信中!]
【全国】市民版環境白書2020グリーン・ウォッチ発行記念シンポジウム(オンライン)
〇日 時:6月24日(水)13:30-16:00
〇団 体:グリーン連合
〇詳 細:http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_37969.html
【全国】BECC JAPAN 2020(オンライン開催)
〇日 時:8月25日(火)
〇団 体:気候変動・省エネルギー行動会議
〇詳 細:http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_37957.html
【全国】オンライン英会話講座「主要な人権」
〇期 間:6月11日(木)~9月3日(木)
〇団 体:特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ
〇詳 細:http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_37951.html
【全国】Eラーニング(Zoom)にて環境経営士養成講座7月度にて SDGs・CSR・環境経営の専門家を養成
〇期 間:7月11日(土)~7月19日(日)
〇団 体:日本経営士会
〇詳 細:http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_37948.html
【全国】第20回環境甲子園
〇期 間:4月20日(月)~7月20日(月)
〇団 体:環境会議所東北
〇詳 細:http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_37920.html
※上記については変更になる可能性もございますので、各リンクの最新情報をご確認ください。
◆助成金情報(5件)
http://www.geoc.jp/rashinban/event.php?clear=1&class=6
◆公募情報(1件)
http://www.geoc.jp/rashinban/event.php?clear=1&class=8
◆求人・ボランティア情報
・ボランティア・インターン募集:11件
http://www.geoc.jp/rashinban/event.php?clear=1&class=4
・職員募集:3件
http://www.geoc.jp/rashinban/event.php?clear=1&class=5
<環境らしんばん登録団体を募集中!>
環境情報のポータルサイト「環境らしんばん」に登録すると、イベント・ボランティア募集等の情報を発信できます。登録は随時受付中!
http://www.geoc.jp/rashinban/newdantai.php
―――――――――――――――――――――――
【4】編集後記
―――――――――――――――――――――――
6月は環境月間ですね。自然に触れる活動をしたり、環境に配慮したライフスタイルに挑戦したり、いろいろ工夫されているかと思います。
6月5日が世界環境デー、6月8日は世界海洋デーでした。世界海洋デーの今年のテーマは「ジェンダーと海洋」。
SDGs時代、そしてコロナ禍で健康への関心が高まっている時代に、さまざまな課題のつながりを感じながら、サステナブルな生活様式を考え、実践していけたらと思っています。
(T.Hoshino)
本メールマガジンは、GEOCで名刺を交換した方々などにお送りしています。
万が一重複している場合やお心当たりのない方は下記までご連絡ください。
geoc.info[@]geoc.jp ([@]を@に変えてください)
―――――――――――――――――――――――
【次号配信予定日】
[Partnership INFONET] Vol.328(7月号)令和2年7月16日(木)
【配信のお申込・中止・変更】
http://www.geoc.jp/information/mail
―――――――――――――――――――――――
◆地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学ビル1F
◆環境パートナーシップオフィス(EPO)
東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B1F
―――――――――――――――――――――――
Copyright:(C) 2012~ EPO/GEOC All Rights Reserved.
[Partnership INFONET] Vol.327(令和2年6月号)
発行元:地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
:環境パートナーシップオフィス(EPO)
発行日:6月18日(木)/発行数8,011部
―――――――――――――――――――――――
URL: http://www.geoc.jp
facebook: https://www.facebook.com/geoc.epo
―――――――――――――――――――――――
外もだんだんと暑くなってきました。
マスクでの熱中症にも気を付けていきたいですね。
[Partnership INFONET]6月号をお届けします。
―――――――――――――――――――――――
≪お知らせ≫
現在発生している新型コロナウィルス感染症の影響から、GEOC施設を6月末まで臨時休館させていただいております。
臨時休館:2020年3月19日(金)~6月30日(火)
施設の閉館に伴い、セミナースペースのご利用も、6月30日まで中止とさせて頂きます。
また、臨時閉館の期間に新規でセミナースペースのご予約をいただいた場合、予約は保留とさせて頂きます。
今後の状況により、上記の期間が延長になる場合があります。GEOCのWEBサイトにて随時お知らせいたします。ご迷惑をおかけいたしますがご理解頂きますようお願い申し上げます。
http://www.geoc.jp/activity/other/26834.html
―――――――――――――――――――――――
【1】GEOC/EPOからのお知らせ
―――――――――――――――――――――――
1)7/28(火)第1回 GEOC森里川海トークセッション「『着る』から考えるサステナビリティ」開催
エシカルファッションデザイナーの小森優美氏と、編集という仕事を通じてサステナビリティを追究している川島拓人氏のトークセッションです!「着る」ことを通して世界を変えられたら。ファッションの可能性を探ります!
〇詳 細:http://www.geoc.jp/activity/domestic/26649.html
2)6/30(火)「気候変動×防災」国際シンポジウム開催(環境省、内閣府、国連防災機関主催)
近年、日本含め世界各地で気象災害が激甚化しています。今後、気候変動により更に災害リスクが高まると予測されており、防災・減災対策による気候変動への適応が喫緊の課題となっています。
そこで、気象災害の現状及び将来予測、気候変動への適応の取組状況から、気候変動対策と防災、SDGsのシナジーの強化を図るためシンポジウムを開催します。
〇詳 細:https://bousai2020.tokyo/
3)環境省「気候変動アクション環境大臣表彰」 初代受賞者選考に向けた募集開始
気候変動の緩和及び気候変動への適応に顕著な功績のあった個人又は団体に対し、その功績をたたえるため、表彰を行います。
栄えある初代受賞者選考に向けた募集を開始しています。受賞者には環境大臣賞を授与します!
〇詳 細:https://www.env.go.jp/earth/ondanka/min_action_award/
4)環境省 今年も応援します!"環境と社会によい暮らし"「第8回グッドライフアワード」募集開始!
環境省は、"環境と社会によい暮らし"を発掘することを目的として、「グッドライフアワード」を平成25年度から実施しています。
本アワードでは、企業、学校、地域や個人、NPO等の様々な主体で実践されている"環境と社会によい暮らし"やこれを加速させるビジネスや活動など、社会変革につながる取組を広く募集・表彰します。
〇詳 細:http://www.env.go.jp/press/108075.html
5)環境省 第15回「みどり香るまちづくり」企画コンテスト開催中!
住みよいかおり環境を創出しようとする地域の取組を支援するため、「かおりの樹木・草花」を用いた、「みどり香るまちづくり」を演出する企画を募集しています。
〇詳 細:http://www.env.go.jp/press/108013.html
6)環境省 令和2年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書の閣議決定について
本年の白書は「気候変動時代における私たちの役割」として、政府、自治体、企業、私たち個人による脱炭素型、自立分散型の社会づくりに向けた具体的な取組及び新型コロナウイルス感染症に対する環境行政の対応について記載しています。
また、一人一人ができる取組の一つである食やエネルギーの「地産地消」など自立分散型の社会づくりに向けた取組を具体事例とともに紹介しています。
〇詳 細:https://www.env.go.jp/press/108093.html
7)渋谷サステナブル・アワード2020の募集について
渋谷区では、家庭や地域、学校、職場などで実践されている、渋谷区らしい持続可能なライフスタイル、環境にやさしい取り組みを募集しています。
表彰を通して、広くその取り組みを周知(発信)し、共有することで、私たち一人ひとりの意識啓発につなげていきます。
〇詳 細:http://www.city.shibuya.tokyo.jp/kankyo/kankyo/eco/sustainable_2020.html
8)「スマートライフおすすめBOOK」について
創エネ・蓄エネ・省エネを組み合わせて、エネルギーをムダなく効率的に利用する生活「スマートライフ」についての冊子がPDFダウンロード可能になりました。ぜひご活用下さい。
〇詳 細:http://www.shouene-kaden2.net/recommend_book/
9)環境省「熱中症警戒アラート(試行)」の先行実施について
近年、熱中症搬送者数が著しい増加傾向にあり、国民生活に大きな影響を及ぼしています。アラートは、熱中症の危険性が極めて高くなると予想される前日あるいは当日に、対象都県に対して発表されます。発表された際には、日頃から実施している熱中症予防対策の普段以上の徹底をお願いいたします。
〇詳 細:https://www.env.go.jp/press/108118.html
10)国連大学サステイナビリティ高等研究所いしかわ・かなざわオペレーティング・ユニット(OUIK)が開催した以下のイベント2件の開催報告が公開されました。
・5/16(土)開催・国連生物多様性の10年記念シンポジウム 「いしかわ・かなざわから発信する生物多様性10年のあゆみ」報告
「能登の里山里海と生物多様性について」の事例や、「ビジネスセクターの生物多様性の10年と、これから」などについて紹介されています。
〇詳 細:http://ouik.unu.edu/events/3123
・6/6(土)開催・オンライン・セミナー:能登の里海セミナー「里海の保全から考えるSDG14の達成-海洋汚染問題を考える-」報告
海洋プラスチックゴミ問題、経済活動による汚染への対策など、海洋汚染の状況について学ぶとともに、海洋環境の保護のために私たちができることについて専門家を招いて議論を行いました。
〇詳 細:http://ouik.unu.edu/events/3161
―――――――――――――――――――――――
【2】持続可能な開発目標(SDGs)、地域循環共生圏の最新情報
―――――――――――――――――――――――
最新情報は以下のサイトよりご確認ください!
http://www.geoc.jp/activity/chiikijunkan/sdgslocalnews.html
<ピックアップ!>
1)【環境省】地域循環共生圏構築の参考となる事例集2の公開
〇詳 細:http://chiikijunkan.env.go.jp/manabu/localbusiness/
2)【環境省】「森里川海からはじめる地域づくり~地域循環共生圏構築の手引き~」Ver.2.0が公開
〇詳 細:http://chiikijunkan.env.go.jp/pdf/k_tebiki_all.pdf
―――――――――――――――――――――――
【3】ピックアップ!環境らしんばん
―――――――――――――――――――――――
[twitterでも情報発信中!]
【全国】市民版環境白書2020グリーン・ウォッチ発行記念シンポジウム(オンライン)
〇日 時:6月24日(水)13:30-16:00
〇団 体:グリーン連合
〇詳 細:http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_37969.html
【全国】BECC JAPAN 2020(オンライン開催)
〇日 時:8月25日(火)
〇団 体:気候変動・省エネルギー行動会議
〇詳 細:http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_37957.html
【全国】オンライン英会話講座「主要な人権」
〇期 間:6月11日(木)~9月3日(木)
〇団 体:特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ
〇詳 細:http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_37951.html
【全国】Eラーニング(Zoom)にて環境経営士養成講座7月度にて SDGs・CSR・環境経営の専門家を養成
〇期 間:7月11日(土)~7月19日(日)
〇団 体:日本経営士会
〇詳 細:http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_37948.html
【全国】第20回環境甲子園
〇期 間:4月20日(月)~7月20日(月)
〇団 体:環境会議所東北
〇詳 細:http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_37920.html
※上記については変更になる可能性もございますので、各リンクの最新情報をご確認ください。
◆助成金情報(5件)
http://www.geoc.jp/rashinban/event.php?clear=1&class=6
◆公募情報(1件)
http://www.geoc.jp/rashinban/event.php?clear=1&class=8
◆求人・ボランティア情報
・ボランティア・インターン募集:11件
http://www.geoc.jp/rashinban/event.php?clear=1&class=4
・職員募集:3件
http://www.geoc.jp/rashinban/event.php?clear=1&class=5
<環境らしんばん登録団体を募集中!>
環境情報のポータルサイト「環境らしんばん」に登録すると、イベント・ボランティア募集等の情報を発信できます。登録は随時受付中!
http://www.geoc.jp/rashinban/newdantai.php
―――――――――――――――――――――――
【4】編集後記
―――――――――――――――――――――――
6月は環境月間ですね。自然に触れる活動をしたり、環境に配慮したライフスタイルに挑戦したり、いろいろ工夫されているかと思います。
6月5日が世界環境デー、6月8日は世界海洋デーでした。世界海洋デーの今年のテーマは「ジェンダーと海洋」。
SDGs時代、そしてコロナ禍で健康への関心が高まっている時代に、さまざまな課題のつながりを感じながら、サステナブルな生活様式を考え、実践していけたらと思っています。
(T.Hoshino)
本メールマガジンは、GEOCで名刺を交換した方々などにお送りしています。
万が一重複している場合やお心当たりのない方は下記までご連絡ください。
geoc.info[@]geoc.jp ([@]を@に変えてください)
―――――――――――――――――――――――
【次号配信予定日】
[Partnership INFONET] Vol.328(7月号)令和2年7月16日(木)
【配信のお申込・中止・変更】
http://www.geoc.jp/information/mail
―――――――――――――――――――――――
◆地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学ビル1F
◆環境パートナーシップオフィス(EPO)
東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B1F
―――――――――――――――――――――――
Copyright:(C) 2012~ EPO/GEOC All Rights Reserved.